記事

2023年10月29日

  • 2023年10月29日(日)

    えほんおはなし会(放送部)

    Ohanashi

     4年前に実施の計画があったもののコロナ禍で実施できず,今回やっと1回目のえほんおはなし会が実施できました。8月に県立奄美図書館の職員の方を講師に研修会を実施し,以来,奄美図書館の協力を得て準備を進めてきました。
     1回目のおはなし会では,3組ほどの親子連れが参加し,熱心に聞いてくれました。

2023年10月27日

2023年10月26日

  • 2023年10月26日(木)

    1学年ST 奄美の生物についての講演

    10/26(水)のST(総合的な探究活動)の時間に,野生生物保護センターの釣谷洋輔先生にお越し頂き,奄美の生物に関するお話をして頂きました。

    奄美の絶滅危惧種や多様な生物たち,世界遺産に登録された背景,ノネコによる被害など,知っているようで知らなかった奄美の生態系についてお話し頂きました。釣谷先生,貴重なご講演ありがとうございました。

    DSC_0451 DSC_0454

    左写真:講演をしてくださった釣谷先生(中央),右写真:真剣に話を聴く1学年の生徒たち

  • 2023年10月26日(木)

    英語通訳ボランティアに参加しました!

     10月26日(木)に、大型クルーズ船「ノルウェージャン・ジュエル」が名瀬港に寄港しました。そこで、本校英語部10人と有志の2年生6人が、英語通訳ボランティアに参加しました。

    Tsu01 Tsu02

     生徒たちは、名瀬商店街アーケードを行き交う乗船客の方たちに英語を使って積極的に声を掛け、ジェスチャーを交えながらコミュニケーションを図りました。

     道案内では、生徒らが事前に作成した商店街周辺の英語表記地図を活用し、折り紙で飾り付け、気軽に受け取ってもらえるよう工夫をしました。このほか、商品やメニューに関する英語の説明文なども手作りし、各店舗に設置させてもらいました。

     参加した生徒は、「最初は自信がなかったが、英語が通じたときは嬉しかった」、「観光客の方から話しかけられるのを待つのではなく、自分から笑顔で話しかけることが大事だと思った」、「大島紬など奄美ならではの魅力があまり知られていないことが分かったので、次はもっとPRできるようにしたい」 と話していました。

    Tsu03

2023年10月25日

  • 2023年10月25日(水)

    野球部 交流試合結果

    本校の野球部が,10/22(日)に奄美川商球場で行われた交流試合に出場しました。

    1試合目 大島 vs 鹿児島商業 10ー8(勝)

    2試合目 大島 vs 智弁和歌山     1ー8(敗)

    県内屈指の強豪校である鹿児島商業高校,甲子園常連校である智弁和歌山高校との試合を通して,また一段と力をつけることができたようです。ご声援ありがとうございました。

    kouryuujiai

    写真:交流試合を行った智弁和歌山高校と大高野球部

2023年10月24日

2023年10月23日

  • 2023年10月23日(月)

    陸上部の原 勇輔さん(3年) かごしま国体少年男子5000m競歩で第8位入賞

    本校陸上部で競歩の原 勇輔さん(3年)が,10/15(日)に白波スタジアムで行われたかごしま国体の少年男子共通5000m競歩に鹿児島県代表として出場し,見事第8位で入賞を獲得しました。持ち前の積極的なレース運びで自己ベストを約20秒更新する21分10秒25の好記録で,決勝に進みながらも脚の怪我で本来の歩きをできなかったインターハイでの雪辱を果たしました。今後もさらなる高みを目指し,島を盛り上げてください。島から全国へ。原さん,おめでとうございました。

    DSC_0249

    写真:激戦の中8位入賞を果たした原さん(前から6番目)

2023年10月21日

  • 2023年10月21日(土)

    第2回 土曜ゼミ

    本日10/21(土),全学年対象で土曜ゼミが行われました。土曜ゼミは、自身の希望した科目の授業を90分×2コマで受講します。苦手単元克服のための基礎講座や、共通テスト・定期テスト対策講座だけでなく、理科の実験や社会科見学、ユニバーサルデザインを学ぶ美術学、メディアリテラシーの講座など、各教科から様々な講座が毎回開設されます。苦手克服もよし、得意分野を伸ばすもよし、興味・関心の幅を広げるもよし。様々な講座から受講したいものを選択できるのが、土曜ゼミの魅力です。

    dozemi dozemi2

    左写真:上檔先生(保健)による講座「自分や相手の気持ちと向き合う方法」

    右写真:若山先生(地歴公民科)による講座「マイクロプラスチックについて」

2023年10月20日

  • 2023年10月20日(金)

    大会結果報告

    9~10月で行われた各部活動の大会結果の報告です(敬称略)。

    【美術部】

    〇奄美警察署主催 防犯うちわポスターコンクール

    金賞 川 越 陽 詩(1年)

    銀賞 且   爽 音(2年)

    銅賞 菊 野 夏 音(2年),元   颯 佑(1年)

    〇第22回 奄美を描く美術展(一般公募)

    入選 盛 こころ(2年),川 越 陽 詩(1年),林  美 緑(1年)

    ※上記作品は10月14日(土)~11月15日(日)に奄美パーク内・田中一村記念美術館にて展示されます。

    【弓道部】

    〇男子 10月1日(日)県新人大会

    1立目(1人4射)

    日高2中・東1中・水本1中・知花0中・松元2中 計6中

    2立目

    日高2中・東2中・水本1中・知花1中・松元中 計7中

    〇女子 9月30日(土)県新人大会

    (1人8射)

    寳村星凛0中・西川愛雫3中・柳田心菜2中・徳永美羽1中・潤井あい1中 計7中

    【野球部】

    〇秋季地区大会(9月30日)・1年生大会大島地区予選(10月1日)

    秋季地区大会 1回戦 対徳之島 4-6●

    1年生大会 1回戦 対沖永良部 8-5〇

          決勝戦 対奄美・古仁屋・喜界・徳之島連合 3-2〇

    ※1年生は11月開催の県大会に出場決定

    【英語部】

    〇鹿児島県高校生英語パーラメンタリーディベート(即興型)

    出場校:7校(全16チーム)

    大島Aチーム:柏佳那(2年) 隈元良寛(2年)  柳原結(2年)

    1勝1敗1引き分け

    第一試合: 対 甲南A    引き分け

    第二試合: 対 ラサールB  勝利

    第三試合: 対 鶴丸A    惜敗

    大島Bチーム:新田妃香(1年) 前島颯一朗(1年) 大山悠(1年)  當香乃芭(1年)

    2敗1引き分け

    第一試合: 対 ラサールC  惜敗

    第二試合: 対 育英館B   惜敗

    第三試合: 対 鹿中央B   引き分け

    各部活動で熱戦が繰り広げられました。今後とも,大島高校の活躍にご期待ください。

  • 2023年10月20日(金)

    大正大学公開講演会に本校吹奏楽部が出演します

    10月26日(木)18:30~20:30 アマホームPLAZA(奄美市市民交流センター)にて大正大学公開講演会in奄美が開催され,本校の吹奏楽部が出演します。

    大島高校吹奏楽部演奏,大正大学地域創生学部奄美実習報告,モンゴル馬頭琴演奏などが催されます。ぜひお越しください。

    suisougakubu

2023年10月19日

  • 2023年10月19日(木)

    男女バレーボール部 地区大会結果報告

    男女バレーボール部地区大会の大会結果です。

    【男子バレーボール部】

    vs徳之島高校  2-0

    vs樟南第二高校 2-0

    vs奄美高校   2-0

    vs沖永良部高校 1-2

    vs大島北高校  0-2(第3位獲得)

    【女子バレーボール部】

    〇予選リーグ

     樟南2 2-0

     与論  2-0

    〇決勝リーグ

     大島北 1-2

     樟南2 2-0

     徳之島 0-2(第3位獲得)

    男女ともに悔しい思いをしたようですが,春高予選県大会も控えていますので,今後の活躍にご期待ください。

2023年10月18日

2023年10月17日

2023年10月16日

  • 2023年10月16日(月)

    地区大会 結果報告

    9月から行われている地区大会の各部活動の大会結果です(敬称略)。

    【弓道部】9/20(水)

    〇男子団体2位,女子団体3位

    〇男子個人 第3位 松元貴弥(1年)

    〇女子個人  優勝    徳永美羽(2年)

             第3位 寳村 星凛(1年)

    【バドミントン部】9/21(木),22(金)

    〇男子団体 4位(5チーム中)

    〇男子個人戦ダブルス 2位(屋井雅哉・入来治斗)

    〇男子個人戦シングルス 2位(屋井雅哉)

    〇女子団体 優勝(5チーム中)

    〇女子個人戦ダブルス 優勝(中島心嘉・尾﨑りく)

    〇女子個人戦シングルス 優勝(中島心嘉) 準優勝(尾﨑りく)

    【ソフトテニス部】9/28(木),29(金)

    〇男子団体戦 Aチーム3位 2回戦(準決勝) 大島A1-喜界2

           3位決定戦 大島A2-0与論・樟南第二合同チーム0

    〇男子個人戦 遊佐海亜・山本周汰ペア 一位・二位トーナメント優勝

           山口千陽・與耀斗ペア  三位・四位トーナメント1位

    〇女子団体戦 優勝:大島高校A

          (2年根本ひなこ,廣優里奈,保津彩夏,髙田陽南)

          準優勝:大島高校B

          (1年市川梨瑚,吉田里梨,直島麗涼,愛川紗雪)

    〇女子個人戦 優勝:根本ひなこ・髙田陽南ペア 3位:廣優里奈・保津彩夏ペア

    【バスケットボール部】9/28(木),29(金)

    〇男子 優勝

    〇女子 優勝

    chikutaikai2 chikutaikai

    写真:バドミントン部の選手たち

    各競技で熱戦が繰り広げられました。今後とも,各部活動の活躍にご期待ください。

  • 2023年10月16日(月)

    かごしま国体にボランティアスタッフとして参加しました

    10/13(金)、かごしま国体の相撲競技会奄美市名瀬運動公園で開催されました。本校からラグビー部、サッカー部の生徒40名がボランティアスタッフとして参加しました。大高生は地域で開催される行事の運営にも、積極的に協力しています。

    kokutai kokutai2

    左写真:ボランティアスタッフとして参加した生徒たち

  • 2023年10月16日(月)

    新聞部が大高ジャーナル18号を発刊しました

    本校の新聞部が大高ジャーナル18号を発刊しました。新聞部は県学校新聞コンクールで4年連続で1席、夏の全国高校総文祭にも県代表として出場するなど、大高の魅力を配信するために日々活躍しております。第18号の詳細については本ブログの10/11(木)に掲載がありますので、ぜひご覧ください。

    shinnbunnbu

    写真:大高ジャーナル18号を作成した新聞部のメンバー

    18[PDF:14MB]

2023年10月13日

  • 2023年10月13日(金)

    野球部の交流試合が10/22(日)に行われます

    本校の野球部が,10/22(日)に奄美川商球場で行われる交流試合(9:00~17:00)に出場します。

    1回戦  大島   vs 鹿児島商業

    2回戦 智弁和歌山 vs 鹿児島商業

    3回戦 智弁和歌山 vs  大島

    県内屈指の強豪校の鹿児島商業高校だけでなく,甲子園常連校の智弁和歌山高校も参戦し,白熱した試合が繰り広げられそうです。入場無料ですので,多くの観戦をお待ちしています。

    案内チラシ改訂版

    案内チラシ改訂版[PNG:3MB]

     

  • 2023年10月13日(金)

    研究授業のようす

    昨日10/12(木),本校教諭の西先生(理科)による研究授業が行われました。ブロッコリーからDNAを取り出す実験を行い,生徒たちは協力しながら実験に取り組んでいました。他のグループの実験結果を確認し合う時間も取られており,生徒たちは互いの成果を見せ合いながら考えを深める姿が印象的でした。

    kennkyuujugyou

    写真:西先生による生物の研究授業のようす

2023年10月12日

  • 2023年10月12日(木)

    名瀬中学校の定期演奏会に本校生徒が出演しました

    10/11(月),奄美文化センターで行われた名瀬中学校の定期演奏会に,名瀬中吹奏楽部出身の本校生徒が出演しました。奄美小学校・名瀬中学校・大島高校・名瀬中学校OBのみなさんが演奏する姿に,会場は大盛り上がりでした。

    1697088555051 1697088579746

    左写真:演奏会のようす,右写真:吹奏楽部顧問の有村先生(音楽科)と名瀬中吹奏楽部出身の本校生徒たち

2023年10月11日

  • 2023年10月11日(水)

    新聞部「大高ジャーナル」第18号発刊

    大高ジャーナル第18号が発刊されました。

    今回は戦後78年が経過した今,戦争の記憶を絶やさぬよう体験を語り継ぐ川渕さんを取材したようすが掲載されています。次回の第19号では奄美復帰70年の特集を予定しています。高校生が戦争についてどう向き合っていくかという記事作成のためのアンケートを実施しておりますので,第1面のQRコードを読み取って頂き,ぜひアンケートへのご協力をよろしくお願いします。他にも,文化祭特集や部活動の特集など,見所盛りだくさんの第18号となっております。ぜひご覧ください。

    daikojarnal

    大高ジャーナル18号 [PDF:14MB]

2023年10月10日

2023年10月5日

  • 2023年10月05日(木)

    職員研修(Classiの利活用)

    本日10/5(木)、株式会社ベネッセコーポレーションの長 義幸先生をお招きして、Classiの利活用方法についての職員研修が行われました。欠席連絡や教員と生徒間の連絡だけでなく、小テスト作成や模試対策などClassiを幅広く活用することによって、業務改善やペーパーレス化につなげていけることを教わりました。長先生,本日はありがとうございました。

    kennshuu1 kennshuu2

    左写真:講師の長先生,右写真:タブレットを使った研修のようす

2023年10月4日

2023年10月3日