記事

2023年12月6日

  • 2023年12月06日(水)

    12/3(日)「ネリヤカナヤ創作童話コンクール」表彰式

    12/3(日)奄美図書館で「ネリヤカナヤ創作童話コンクール」の表彰式がありました。高校の部で本校2年生の箕輪ゆりあさんが『ケンムン村の大家族』で最優秀賞,1年生の西村優亜さんが西村優亜さんが『海の掃除屋』で優秀賞をとるなど,6人の入賞者中4人と最多の受賞者数でした。応募者が32点と多かった本校は学校賞もいただきました。

    1701650452218 1701650480297

    写真は 受賞者代表謝辞 箕輪ゆりあ
    左が 優秀賞の西村さん 右が最優秀賞の箕輪さん

     〇受賞者一覧
        最優秀賞   2年 箕輪ゆりあ
      優秀賞   1年 西村優亜
       佳作   1年 清田優季野
       佳作   1年 原口結野

  • 2023年12月06日(水)

    12/2(土)民謡コンサート「琉球弧の歌と踊り」で大高放送部が活躍

    12/2(土)奄美市民交流センターで,奄美・沖縄の唄者が集まり民謡コンサート「琉球弧の歌と踊り」が開催されました。出演された本校卒業生の唄者である平田まりな様の仲介により,本校放送部が進行と舞台係を担当しました。大勢の聴衆の前で,進行も舞台転換も任務を果たしました。
    1701650493436 1701650511922

    写真は出演者と大高放送部(顧問・内野先生と部員)

2023年12月5日

2023年12月4日

  • 2023年12月04日(月)

    全校朝会

    本日12/4(月)は全校朝会が行われました。

    本日の表彰者は以下の通りです(敬称略)。

    【バドミントン部】第56回 鹿児島県高等学校新人体育大会バドミントン競技

    女子団体 第3位

    【新聞部】第71回学校新聞コンクール

    高校の部 第一席(5年連続)

    【ラグビー部】令和5年度全国高等学校総合体育大会第103回全国高等学校ラグビーフットボール大会鹿児島大会

    第3位

    【書道部】 第54回鹿児島県高等学校書道展

    高文連賞 川元 幸音(2年),奥村 ひなの(2年)

    【実用英語技能検定】

    準1級合格 信島 拓志(3年),林 達真(3年)

     

    表彰の後,肥後教頭先生より,勉強や授業に対して積極的に関わり,感動や関心を持つ”Heart(心)”は常に持ち続けてほしいというお話がありました。1年の集大成となる3学期を迎えるにあたって,3年生は「受験に向けた勝負の3学期」,2年生は「受験に向けた0学期」,1年生は「2年生に向けた目標を定める0学期」です。受験にフライングはありません。自分の目標に向かって,ぜひ今日から動き始めてみましょう。

    IMG_9710 IMG_9714

    左写真:本日の表彰者,右写真:壮行会が行われた生徒たち

    IMG_9717 IMG_9724

    左写真:代表であいさつをした外薗さん(3年),右写真:講話をする肥後教頭先生

2023年12月1日

2023年11月30日

  • 2023年11月30日(木)

    英語部 あまみFMに出演

    11月29日(水)あまみエフエム夕方フレンドというコーナーに,英語部の代表3名が出演しました。

    3人は英語部に入部した理由や,普段の練習内容について語りました。また,10月に参加したクルーズ船観光客への通訳ボランティアを通して感じたことを語りました。

    1701254268317

    左から隈元さん(2年),柏さん(2年),柳原さん(2年),顧問の脇本先生

    手に持っているのは,通訳ボランティアで使用したInformationのボード

2023年11月29日

  • 2023年11月29日(水)

    1学年 STの探究に関する特別講義

    本日11/29(水),1学年を対象にSTの探究に関する特別講義が行われました。講師として国際島嶼教育研究センターより河合 渓先生にお越し頂き,これから本格的に始まる探究活動の進め方をお教え頂きました。

    課題の設定方法や,Google Scholar(論文の検索ツール)等を用いた情報の集め方,テーマの設定方法等について学びました。探究活動を行う過程で困難に直面したときこそ主体的に解決策を考えるチャンスです。将来につながる大きな成長や学びにつなげていきましょう。河合先生,本日はありがとうございました。

    IMG_9684 IMG_9685

    左写真:講師の河合 渓先生

  • 2023年11月29日(水)

    放送部が12/17(日)にクリスマスおはなし会に参加します

    本校の放送部が,県立奄美図書館主催の「クリスマスおはなし会」に参加いたします。

    〇期日 令和5年12月17日(日) 14:30~15:30の間で10分程度の読み聞かせ

    〇会場 県立奄美図書館 4階研修室

    〇参加生徒 原口結乃さん(1年),栄真優さん(1年)

    ぜひ足を運んでみてください。

2023年11月28日

  • 2023年11月28日(火)

    英語部があまみFMに出演します

    本校の英語部,柏さん(2年),隈元さん(2年),柳原さん(2年)が,明日11月29日(水)18:30~ あまみFMに出演します。

    内容は,先日の参加したクルーズ船観光客への通訳ボランティアについてです。ぜひお聞きください。

  • 2023年11月28日(火)

    2学期期末考査が終わりました

    本日で2学期期末考査が終了しました。放課後は,考査1週間前から中止となっていた部活動も再開。グラウンドや体育館,校舎内に生徒たちの元気な声が響きました。

    DSC_0461 DSC_0463

    写真:部活動のようす(左:空手道部,右:バドミントン部)

  • 2023年11月28日(火)

    大会結果報告(バレー部・書道部)

    11月に行われた,各部活動の大会結果の報告です(敬称略)。

    【男子バレーボール部】春高バレー県予選

     2回戦 大島 2-0 加治木

     3回戦 大島 2-0 武岡台

    準々決勝 大島 0-2 鹿児島商業

    上記結果より,ベスト8獲得

     

    【書道部】11月15日~鹿児島県高等学校揮毫大会

    最高賞の高文連賞 (2年)豊原 希香,重田 明,徳重 海音,(1年)平松 美結

    優秀賞 (2年)奥村 ひなの,川元 幸音,(1年)屋宮 李心,瀧 陽捺,中田 小百合

     

    〇宮地嶽第56回光の道全国競書大会

    宗像市長賞  原 二葉(3年) 

    〇第64回全国書道展

    審査員奨励賞 徳重 海音(2年) 

    〇第45回読売学生書道展

    大分県知事賞 原 二葉(3年) 

    各部活動の活躍が光りました。今後とも,大島高校の活躍にご期待ください。

    揮毫大会2 揮毫大会

    写真:書道部の揮毫大会のようす

2023年11月27日

2023年11月24日

  • 2023年11月24日(金)

    3学年 学力・進路検討会

    11/22(水)より,3年生の学力・進路検討会が行われました(11/23(木)まで)。
    この会は,先生方が学年全体の学力と進路志望の現状を把握し共通理解を図ることで,生徒一人ひとりの志望実現に向けたきめ細かな指導に役立てることを目的に行われるものです。
    2日目の本日は,理系クラスの生徒の教科学力と志望校の検討を行いました。

    kenntoukai

2023年11月22日

  • 2023年11月22日(水)

    2学期期末考査が始まりました

    本日から2学期期末考査が実施されています(祝日・土日を挟んで28日まで)。2023年最後の定期考査になります。放課後の教室では友達と教え合う姿が多く見られます。長丁場ですが,計画的に勉強し,しっかりと4日間乗り切りましょう!

    kimatukousa

2023年11月20日

  • 2023年11月20日(月)

    第3回 土曜ゼミ②

    11/18(土)に行われた土曜ゼミでは,東京大学医科学研究所の横田伸一博士の講座「奄美施設とそこではたらく研究者の紹介」もあり,55人の生徒が受講しました。川西鹿児島財務事務所名瀬出張所長のご紹介で実現しました。医科学研究所の歴史や役割に加え,ハブ毒の血清やノネコ問題のことなど多彩な内容で,生徒は熱心に聴いていました。

    20231118_103548

    写真:横田伸一博士の講座「奄美施設とそこではたらく研究者の紹介」

  • 2023年11月20日(月)

    1学年 学年朝会

    11/20(月),学年朝会が行われました。1学年の学年朝会では6組代表の池田さんが,11/22(水)から始まる2学期期末考査に向けて,順位などの具体的な目標を掲げて取り組みたいという話をしてくれました。その後,6組担任の立神先生(英語科)より,金子みすゞさんの「わたしと小鳥と鈴と」の作品の中のフレーズ「みんなちがってみんないい」のテーマで,ひとりひとりの個性と同じように得意科目,苦手科目はみなそれぞれですが,苦手だからという理由で目を背けず,勉強を通してそれぞれの科目の魅力に気づいてほしい,という内容のお話を頂きました。2023年も残すところ約1ヶ月となりました。悔いのない1年の締めくくりをしましょう。

    DSC_0461 DSC_0462

    左写真:6組代表で話をした池田さん,右写真:講話をする6組担任の立神先生

  • 2023年11月20日(月)

    研究授業のようす(体育科 吉村先生)

    11/20(月)の3時間目に,本校教諭の吉村先生(体育科)による研究授業が行われました。2年生のバスケットボールの授業で,生徒たちは作戦を練りながら活き活きとプレーしていました。

    DSC_0463

    写真:吉村先生による体育の研究授業のようす

2023年11月18日

  • 2023年11月18日(土)

    第3回 土曜ゼミ①

    11/18(土),全学年対象で土曜ゼミが行われました。土曜ゼミは、自身の希望した科目の授業を90分×2コマで受講します。苦手単元克服のための基礎講座や、共通テスト・定期テスト対策講座だけでなく、理科の実験や社会科見学、ユニバーサルデザインを学ぶ美術学、メディアリテラシーの講座など、各教科から様々な講座が毎回開設されます。苦手克服もよし、得意分野を伸ばすもよし、興味・関心の幅を広げるもよし。様々な講座から受講したいものを選択できるのが、土曜ゼミの魅力です。

    DSC_0457 DSC_0454

    左写真:峰元先生(生物)による「心臓の解剖実験講座」

    右写真:篠原先生(英語)による「進研模試復習講座」

2023年11月17日

  • 2023年11月17日(金)

    1学年ST 奄美学講座の発表会

    11/16(木),1学年のST(総合的な探究活動)で奄美学講座の発表会が行われました。1学年代表の各地区担当の6班が各教室を回り,発表を行いました。前回7月に行われた奄美学講座で各地区の課題や現状についてご講演頂いた講師の先生方もお招きし,指導助言を頂きました。どの班も10月に行ったクラス内での発表よりも,発表の仕方やポスターの見せ方など,大きく成長した姿を見せてくれました。本日お越し頂いた講師の先生方,ありがとうございました。

    IMG_9646 IMG_9648

    左写真:ポスター観覧のようす,右写真:1年6組による大和村の発表「スモモを守っていこう」

    IMG_9652 IMG_9665

    左写真:1年5組による宇検村の発表「宇検村の観光客数ををあげるには」

    右写真:1年1組による奄美市の発表「Let's アマツーリズム」

    IMG_9659 IMG_9674

    左写真:奄美市企画調整課の渡嘉敷誠先生,右写真:瀬戸内町企画課の静島春玲先生

    【講師一覧(敬称略)】

    奄美市1 當田 栄仁(奄美市企画調整課長) 龍郷町 盛島 洋也(龍郷町総務課)
    奄美市2 渡嘉敷 誠(奄美市企画調整課) 宇検村 新元 一文(巡めぐる恵めぐる代表理事)
    瀬戸内町 静島 春玲(瀬戸内町企画課) 大和村 勝 純一(大和村役場 総務課)

2023年11月16日

  • 2023年11月16日(木)

    ラグビー部 高校ラグビーフットボール競技大会県予選で第3位

    本校のラグビー部が,11月7日(火)から13日(月)まで行われた,第103回全国高等学校ラグビーフットボール競技大会鹿児島県予選に出場し,第3位を獲得しました。

    結果は次の通りです。

    2回戦  大島 106ー 0 ラ・サール

    準決勝  大島   10ー52 鹿 工   結果 第3位

    最後の大会まで残ってくれた3年生がチームを引っ張り,そして,1・2年生も後に続いた素晴らしいゲームでした。今後とも,ラグビー部の活躍にご期待下さい。

     IMG_8690

    IMG_8686 IMG_8689

    IMG_8685 IMG_8684

2023年11月15日

  • 2023年11月15日(水)

    来週から2学期期末考査が始まります

    来週の11/22(水)から2学期期末考査が始まります(祝日・土日を挟んで28日まで)。2023年最後の定期考査になります。放課後の教室では友達と教え合う姿が多く見られます。長丁場ですが,計画的に勉強し,しっかりと4日間乗り切りましょう。

    DSC_0453 DSC_0454

2023年11月14日

2023年11月13日

2023年11月10日

  • 2023年11月10日(金)

    大学出張講座

    11/9(木)、STでの探究活動の学びをさらに深めるために、大学の先生方から講義をしていただき、分野に対しての理解を深めました。現在、2学年のSTでは、医療、環境、教育、経済・観光、看護・福祉、スポーツなど分野に分かれて探究活動を行っています。

    【今回お越し頂いた先生方】

    〇名桜大学 永田 美和子先生「高齢者とケア」

    〇鹿児島純心女子短期大学 教授 小玉 智治先生「不思議の国のアリスの秘密」

    〇鹿児島大学 教授 片桐 資津子先生「人口減少とどう向き合うか」

    〇鹿児島大学 教授 坂巻 祥孝先生「農薬だけに頼らない害虫の防除」

    〇志學館大学 講師 前野 明子先生「こころの健康と心理学」

    〇第一工科大学 教授 德永 正勝先生「宙(そら)に近づきたいと思った。高校時代~今まで(航空機等の研究開発を中心に)」

    〇東海大学 教授 渡邉 啓介先生「海洋開発とロボット」

    〇鹿児島国際大学 教授 岩井 浩英先生「子どものより良い成長を願って―子どもの教育福祉(入門)―」

    大学で学ぶ学問は教科の枠にとらわれない部分が多く、生徒たちは真剣にメモを取りながら受講していました。

    IMG_9607 IMG_9610

    左写真:第一工科大学の徳永先生

    右写真:名桜大学の永田先生

    IMG_9614 IMG_9617

    左写真:鹿児島純心女子短期大学の小玉先生

    右写真:東海大学の渡邉先生

    IMG_9622 IMG_9627

    左写真:鹿児島大学の片桐先生

    右写真:志學館大学の前野先生

    IMG_9629 IMG_9630

    左写真:鹿児島大学の坂巻先生

    右写真:鹿児島国際大学の岩井先生

2023年11月9日

  • 2023年11月09日(木)

    大会結果報告

    10~11月で行われました,各部活動の大会結果の報告です(敬称略)。

    【ハンドボール部】南九州大会県予選 

    〇男子

    出水10ー46

    鹿児島工業30ー18

    国分中央24-23(ベスト8獲得)

    〇女子

    出水14ー30

    加治木30ー13

    甲南8ー35(ベスト8獲得)

    【サッカー部】選手権県大会11/1~

    2回戦 大島3-2指宿商業

    3回戦 大島0-14鹿児島

    【男女バスケットボール部】第76回全国高等学校バスケットボール選手権大会県予選(ウィンターカップ)11月4日(土)~5日(日)

    〇男子

    1回戦 対 加世田   81-55

    2回戦 対 樟 南   59-60

    〇女子

    2回戦 対 鹿児島中央  58-45

    3回戦 対 神村学園   48-85

    【野球部】第29回MBC旗争奪高校野球選抜1年生大会報告

    1回戦 VS鹿屋農業高校 8-7勝ち

    2回戦 VS枕崎高校 1-3負け

    【英語部】第26回鹿児島県高等学校ディベートコンテスト(リモート参加)11月3,4日

    論題「The Japanese Government should legalize gestational surrogacy.(日本政府は,代理出産を合法化すべきである。是か非か。)」

    参加チーム 計8チーム(鶴丸A,B,甲南A,B,中央,武岡台,大島A,B)

    大島Aチーム(満,五十嵐,柳原,柏,隈元) 第3位

    第一試合 対 甲南A 惜敗

    第二試合 対 甲南B 勝利

    第三試合 対 武岡台 勝利

    第四試合 対 鶴丸A 勝利

    準決勝 対 甲南A 惜敗

    3位決定戦 対 鶴丸B 勝利

    大島Bチーム(當,新田,前島,大山) 1勝3敗

     

    各部活動で熱戦が繰り広げられました。今後とも,大島高校の活躍にご期待ください。

    IMG_0789

    写真:選手権県大会に出場したサッカー部の選手たち

  • 2023年11月09日(木)

    サッカー部 地区大会結果報告

    本校のサッカー部が,10/19(木)・10/20(金)に名瀬運動公園陸上競技場で行われた地区大会に出場し,第2位を獲得しました。

    【結果】

    大島1-0与論  大島1-1奄美  

    大島6-0合同  大島1-2沖永良部 第2位獲得(5チーム参加)

    優勝をかけた決勝戦では後半逆転され惜しくも第2位でしたが,選手たちは最後まで諦めず戦い抜きました。サッカー部の今後の活躍にご期待ください。

    IMG_0787

2023年11月8日

  • 2023年11月08日(水)

    大高未来塾

    11/8(水),体育館にて1・2年生を対象に大高未来塾が開催されました。
    講師は慶應義塾大学医学部専任講師の前田 純宏先生(本校第48回卒),身体教育家・東京藝術大学非常勤講師の林  久仁則先生(本校第52回卒),合同会社AMAMIバリュープロデュース代表の林 晋太郎先生(本校第57回卒)の3名の先生方にお越し頂きました。はじめは「高校時代から現在に至るまで」のテーマで,各先生方の高校時代の学校生活や部活動,受験勉強の思い出,就職されてから現在に至るまで、現在の仕事内容など、豊かな経験をお話し頂きました。次に「大高生へのメッセージ」のテーマそのままに、後輩たちに熱いメッセージを語っていただきました。前田先生からのサプライズで,iPS細胞の作製に成功しノーベル医学・生理学賞を受賞された山中 伸弥先生からも,大高生に向けたビデオメッセージを頂き,生徒たちは大いに沸いていました。パネルディスカッション形式の講演では生徒たちからも多くの質疑があり,先輩たちの話を真剣に聴き入っていました。先生方,本日はありがとうございました。

    IMG_9545 IMG_9567

    写真:講演をする前田 和宏先生(左)と林  久仁則先生(右)

    IMG_9572 IMG_9579

    写真:講演をする林 晋太郎先生(左)とパネルディスカッションのようす

    IMG_9596 IMG_9584

    左写真:コーディネーターを務めた生徒会の3名(左から林さん,福﨑さん,花田さん)

    右写真:山中 伸弥先生からのビデオメッセージ

    1699865950820 1699865965171

    1699865976704 1699865927942

  • 2023年11月08日(水)

    時岡さん(3年) シンポジウムにて島唄を披露

    11月3日から5日にかけて,東京大学大気海洋研究所の主催するシンポジウムが奄美市市民交流センターで開催されました。そのレセプションにて,3年生の時岡優里菜さんの島唄の披露がありました。時岡さんは九州コンクールにおいて高校生初のチャンピオンになるほどの実力ある唄者(うたしゃ)です。会場に集まった先生方は時岡さんの伸びのある歌声に感激されていました。

    1699406713630

    写真:島唄を披露する時岡さん