記事
2023年8月30日
2023年08月30日(水)
体育祭 学年練習
本日より,9/3(日)に行われる第74回体育祭に向けての学年練習が始まりました。暑い中でしたが,会場設営や学級対抗種目の練習などに励みました。
いよいよ体育祭本番まで,残すところあと4日です。
右写真:学級対抗種目「長縄跳び」の練習風景(1年)
2023年8月29日
2023年08月29日(火)
体育祭 第3回地区集会
本日8/29(火)で実力考査が終了し,放課後各地区に分かれて体育祭地区集会がありました。本日は競技選手確認や出場選手からの決意表明などが行われました。いよいよ今週末9/3(日)に第74回体育祭が行われます。台風の動きも心配されますが,体育祭の成功に向けて頑張る生徒たちの姿をぜひご覧ください。
右写真:決意表明をする伊津部地区代表の競技選手たち
2023年8月28日
2023年08月28日(月)
第2回 実力考査
本日から明日にかけて,全学年で第2回実力考査が行われています。昨日から部活動・応援団練習も中止となり,生徒は夏休みの取り組みを十分に発揮するために,全力で臨んでいます。
2023年8月25日
2023年08月25日(金)
2学期 開始式
夏課外が終わり、本日から2学期が始まりました。大掃除の後、体育館にて新任の先生の紹介と新生徒会役員の任命式、旧生徒会役員への感謝状の贈呈が行われました。その後の校長式辞では「みんなで力を合わせて取り組めば、大きな物事を成し遂げることができる」という内容のお話がありました。9月3日(日)にはいよいよ第74回体育祭が行われます。生徒・職員全員で最高の体育祭を創り上げていきましょう。
以下、新生徒会役員を紹介します(敬称略)。
生徒会長 花田 心優(2年)
2年副会長 福﨑 心結(2年)
1年副会長 林 海心(1年)
中央委員長 村田 依吹(2年)
体育委員長 泰山 瑠華(2年)
保健委員長 山口 千陽(2年)
生活委員長 五十嵐 美緒(2年)
図書委員長 大山 紬菜(2年)
文化委員長 別府 優月(2年)
週番委員長 山田 みやび(1年)
交通委員長 座安 理奈(2年)
旧生徒会役員のみなさん、1年間大高を支えてくれてありがとうございました。新生徒会役員のみなさん、大高の新しい歴史をともに創っていきましょう。
写真:新任者の迫美咲先生(書道)
写真:新生徒会役員と、意気込みを話す生徒会長の花田さん(2年)
左写真:旧生徒会代表としてあいさつをする登山さん(3年)
右写真:式辞を述べる貴島校長
写真:校歌斉唱のようす
写真:開始式後の学年LHRのようす。1学年では「勉強する意義」について考えました。
2023年8月24日
2023年08月24日(木)
9月行事予定表
9月の行事予定表(生徒・保護者用)です。
2023年8月23日
2023年08月23日(水)
大高オープンハイスクール 2日目
本日8/23(水),本校で中学生体験入学(大高オープンハイスクール)の2日目が行われました。
本日は体育館での説明の後,体験授業や校内案内,学寮の説明会などを行い,中学生に向けて大高の魅力を発信しました。
右写真:司会を務めた放送部(左から小林さん(2年)、原口さん(1年)、長谷川さん(2年))
写真:貴島校長(左)、生徒会長の登山さん(右・3年)によるあいさつ
左写真:空手道部によるパフォーマンス
右写真:県ビブリオバトル大会に出場した長濵さんによる本紹介(2年)
写真:応援団の演舞披露(左:笠龍地区、右:上方地区)
写真:応援団の演舞披露(左:下古地区、右:中南地区)
写真:体験授業のようす(左:地歴公民科の久保先生「地理総合」、右:理科の内野先生「反応速度実験」)
写真:部活動の活動内容紹介のようす
写真:学寮の説明会で男子寮の様子を話す斉藤さん(左・2年)、食堂見学のようす(右)
大高の魅力はお届けできましたでしょうか。大高に興味を持って頂き,共に新たな大高の歴史を創っていけることを楽しみにしております。
本日お越し頂いたみなさま、ありがとうございました。
2023年8月22日
2023年08月22日(火)
陸上部の原 勇輔さん(3年) インターハイ男子5000m競歩で第10位
本校陸上部の原 勇輔さん(3年)が,8/4(金)に北海道札幌市の厚別公園陸上競技場で行われた,インターハイ男子5000m競歩で見事第10位を獲得しました。
前日8/3(木)に行われた同種目の予選では,原さんらしい積極的なレース運びで,第2組8着(22分05秒60)で決勝進出を決めました。決勝でも前日の疲労もあった中,念願の全国の舞台で堂々の歩きを披露してくれました。10月には,かごしま国体で男子少年共通の部5000m競歩の出場も控えています。今後もさらなる高みを目指し,島を盛り上げてください。島から全国へ。原さん,おめでとうございました。
左写真:全国の舞台で第10位に輝いた原さん,右写真:予選第2組で先頭を引っ張る原さん(黒ユニフォーム)
2023年08月22日(火)
オープンハイスクールのお知らせ(8/23)
8月23日(水)は,大島高校のオープンハイスクールです。
当日に向けてのお知らせをします。
・【重要】体験授業のうち,「地歴公民・日本史」を開催する予定でしたが,「地歴公民・地理」に変更になりました。
・体験授業は全員第一希望の授業に決定しました。
・体育館シューズと袋をご持参ください。
・午後の部活動を見学したい人は昼食を持参ください。昼食場所は用意しています。
・部活動見学の場所と時間は下のデータの通りです。
オープンハイスクール後半部活動活動時間[PDF:250KB]
大島高校の楽しさが伝わるように,たくさん準備をしています。
当日にみなさんに会えることを楽しみにしています。
2023年8月21日
2023年08月21日(月)
鹿児島県高校生ビブリオバトル大会
鹿児島県高校生ビブリオバトル大会が8/19(土)に薩摩川内市で開催され,本校代表の萩原さん(3年),長濱さん(2年),潤井さん(2年)が出場しました。惜しくも決勝進出とはなりませんでしたが,3人とも本校代表として,堂々とした発表をしてくれました。これからも読書を通じて,本の魅力を発信していってほしいです。
写真:右から植田先生(国語科),潤井さん,長濱さん,萩原さん
2023年7月28日
2023年07月28日(金)
8月20日(日)まで記事更新をお休みします
夏季休業期間に入るため,明日より本ブログの記事更新はお休みします。次回の更新は8/21(月)の予定です(途中更新あり)。2学期も大高ブログをよろしくお願いします。
2023年7月26日
2023年07月26日(水)
体育祭 応援団練習のようす
9/3(日)に行われる第74回体育祭に向けて,各地区の応援団の練習が本格的に始まっています。今年も熱い体育祭になりそうです。
2023年7月25日
2023年07月25日(火)
大高オープンハイスクール 1日目
本日7/25(火),本校で中学生体験入学(大高オープンハイスクール)の1日目が行われました。今回は7/25(火)・8/23(水)の2日間で実施します。
本日は体育館での説明の後,体験授業や校内案内などを行い,中学生たちに大高の魅力を発信しました。
右写真:先日の県吹奏楽コンクールで金賞を受賞した吹奏楽部による演奏
写真:貴島校長(左)、生徒会長の登山さん(右・3年)によるあいさつ
左写真:生徒会作成の学校紹介動画を視聴するようす
右写真:6月の高校総体で優秀賞を獲得したダンス部によるパフォーマンス
写真:応援団の演舞披露(左:金久地区、右:伊津部地区)
写真:体験授業のようす(左:国語科の中渡瀬先生「文学を研究しよう」、右:地歴公民科の二宮先生「どうする百姓」)
写真:体験授業のようす(左:数学科の有馬先生「高校数学入門」、右:理科の峰元先生「ワクワク解剖実験」)
写真:体験授業のようす(左:生徒による英語スピーチのようす「Let's enjoy English!」、右:音楽科の有村先生「高校音楽の世界へ」)
写真:部活動の活動内容紹介のようす
写真:学寮の説明会、見学のようす
本日ご参加のみなさま、ありがとうございました。大高オープンハイスクール2日目は8/23(水)に実施します。多くの参加をお待ちしております。
2023年7月21日
2023年07月21日(金)
吹奏楽部 第68回鹿児島県吹奏楽コンクール 金賞を受賞
本校の吹奏楽部が,7/21(金)に開催された第68回鹿児島県吹奏楽コンクールで見事金賞を受賞しました(2年連続)。また,印象に残った演奏をしたパートや個人に贈られる「おりべ賞」を本校吹奏楽部サックスパートが受賞しました。金賞おめでとうございます。
左写真:金賞を受賞した吹奏楽部のメンバー
右写真:顧問の有村先生(上段左)と「おりべ賞」を受賞したサックスパートのメンバー
2023年07月21日(金)
オープンハイスクールのお知らせ
7月25日(火)は,大島高校のオープンハイスクールです。
当日に向けてのお知らせをします。
・体育館シューズと袋をご持参ください。
・午後の部活動を見学したい人は昼食を持参ください。昼食場所は用意しています。
・体験授業は全員第一希望の授業に決定しました。
・部活動見学の場所と時間は下のデータの通りです。
(データpdf貼り付け)
大島高校の楽しさが伝わるように,たくさん準備をしています。
当日にみなさんに会えることを楽しみにしています。
2023年07月21日(金)
3学年 金融経済教育セミナー
本日7/21(金),3学年の生徒を対象に,金融経済教育オンライン講座が行われました。
今回はSMBCコンシューマーファイナンスの東山 亜雄先生にご講話を頂きました。18歳成人が今年度より実施となります。金融トラブルが高校在学中から起こりうる危険性もあり,ローンとクレジット,名義貸しなど,身近にある金融知識やトラブルについて学びました。
2023年07月21日(金)
図書委員交流会のようす
昨日の7/20(木)に,本校の図書館にて種子島・出水商業高校との図書委員交流会が行われ,図書館の利用者を増やすためには,等のテーマで意見交換を行いました。参加した生徒からも,「意見交換も活発で,他校のたくさんの取り組みを知ることができた。」「元気な他校の図書委員との話合いが盛り上がり,楽しい時間だった。」など有意義な時間だったようです。
2023年07月21日(金)
1学期 終業式
昨日7/20(木)は1学期の終業式が行われました。
初めに表彰式が行われました。以下,表彰者一覧です(敬称略)。
〇奄美海上保安庁より感謝状を授与
・書道部
〇クラスマッチ
・優勝 男子サッカー 3年1組 女子サッカー 3年5組
・優勝 男子バレーボール 2年3組 女子バレーボール 2年6組
〇第78回鹿児島県陸上競技選手権大会
・5000m競歩第3位 原 勇輔(3年)※8/18(金)に佐賀県で行われる九州陸上競技選手権大会へ出場決定
〇第70回NHK杯全国高校放送コンテスト鹿児島県予選大会
・朗読部門 優秀賞(第3位) 上原 奈々(3年)※7/25(火)~27(木)に東京都渋谷区で開催される全国大会へ出場決定
終業式の校長式辞では,奄美大島出身の貴島校長より「決して自分をあきらめない」というテーマのお話がありました。世界遺産に登録され,世界的にも注目を集めている奄美大島や大高,そして自分自身の魅力を知り,自分自身の可能性を信じ,あきらめずに大きく羽ばたいていってほしいというお話でした。2学期もチャレンジ精神を忘れずに,大きく成長してくれることを期待しています。
その後,生徒支援部,進路支援部,保健部よりお話がありました。生徒支援部のお話では,5/18(木)に行われた生徒総会で決議された,生徒会執行部からの要望「(1)靴下の色(2)肌着の色(3)登校時のカバンについて(4)体育祭やクラスマッチ時の制服の着用」について受諾の報告がありました。今回の校則改定など,今後も生徒会を中心として,生徒主体でよりよい大高を創り上げていってもらいたいです。
右写真:式辞を述べる貴島校長
左写真:表彰を受ける原さん(陸上部3年)
右写真:表彰を受ける上原さん(放送部3年)
左写真:奄美海上保安部長の樋口様(中央)と感謝状を授与された書道部
右写真:生徒支援部の手島先生
左写真:進路支援部の福元先生
右写真:保健部の中原先生
2023年7月19日
2023年07月19日(水)
クラスマッチ 2日目
昨日7/18(火)の午後から本日7/19(水)までクラスマッチが行われました。本日は決勝戦も行われ,各競技(男女サッカー・男女バレー)の優勝クラスが決まりました。結果は以下の通りです。
〇男子サッカー:3年1組 〇女子サッカー:3年5組
〇男子バレーボール:2年3組 〇女子バレーボール:2年6組
表彰式は明日7/20(木)の終業式で行われます。優勝おめでとうございます。
各クラスの趣向を凝らしたクラスTシャツもお楽しみください。
2023年07月19日(水)
ビブリオバトル県大会出場者 あまみFMに出演
今月の7/6(木)に行われた校内ビブリオバトルで県大会出場を決めた3名の代表生徒が,昨日7/18(火)のあまみFMに出演しました。実際に本の紹介を行い,ビブリオバトルの説明や県大会に向けての意気込みを語ってくれました。
写真:左から植田先生,長濵さん(2年),潤井さん(2年),萩原さん(3年)
2023年7月18日
2023年07月18日(火)
クラスマッチ 1日目
本日7/18(火)午後から明日7/19(水)にかけて、クラスマッチが行われています。サッカーとバレーの2種目で行われており、3年生にとっては高校生活最後のクラスマッチになります。明日の決勝戦にコマを進めるべく、生徒たちの全力プレーが光りました。
2023年07月18日(火)
水泳部 あまみFMに出演
本校の水泳部の3年生4名が,7/15(土)放送のあまみFMに出演しました。高校3年間の競技生活や水泳を始めたきっかけを語ってくれました。2回目の放送が7/22(土)の19:00~にもありますので,ぜひお聴きください。
左写真:顧問の内谷先生(右前)と水泳部3年生のメンバー(左列)
右写真:収録中のようす(左から平馬さん,東向さん,田川さん,有村さん)
2023年07月18日(火)
図書館だより 7月号 第2弾
図書館だより7月号の第2弾が発行されました。
今回は大高卒の著者の本や、7/6(木)に行われたビブリオバトルのブロック代表の生徒たちの一覧、苦手科目克服のためのオススメ本が紹介されています。また、夏季休業中は貸出冊数無制限となっております。ぜひこの機会に図書館に足を運んでみてください。
2023年7月13日
2023年07月13日(木)
進路ガイダンス
本日7/13(木)の7限に,全学年対象で進路ガイダンスが行われました。九州圏内の様々な大学等から講師の先生にお越しいただき,大学の概況説明や受験のアドバイスをいただきました。今回はオンラインでの実施大学もあり,生徒たちは普段身近に感じることのできない大学等の様子を見聞きし,メモを取ったり質問をしたりして、大いに刺激を受けている様子でした。講師の先生方、本日はありがとうございました。
2023年07月13日(木)
寮マッチ
昨日夜は,体育館で寮生による寮マッチが開催されました。
寮では年間を通して様々なイベントがありますが,今回はスポーツを通して親睦を深めます。
男子は応援グッズと自分のスタイルを決め込んでのお洒落な出で立ちで時間ギリギリまでサッカーを楽しみ,女子は皆の和を大切にしながら朗らかに,時に大爆笑がおこりながらバレーとドッチボールを楽しみました。運動が得意な生徒も不得手な生徒も,日々積み重ねた関係性からか,一人一人のキャラクター性が解放された和やかな時間を過ごしました。
2023年7月12日
2023年07月12日(水)
生徒会執行部 立候補者面接
今週7/10(月)の放課後から、生徒会執行部の委員長を選出する面接が行われています。生徒会係の吉村先生と新旧の生徒会執行部を中心として面接・評価を行い、立候補者の中から未来の大高を担う生徒会執行部にふさわしい生徒を選出しています。
写真:生徒会執行部(左列)と立候補者(右列)による面接のようす
2023年7月11日
2023年07月11日(火)
第2回 体育祭地区集会
昨日7/10(月)の放課後、各地区に分かれて第2回体育祭地区集会があり、応援団員や各競技種目の選手決めが行われました。応援団の練習や体育の授業で競技種目の練習が始まっており、第74回体育祭の開催に向けて、日に日に気持ちの高まりが感じられます。
左写真:司会を務める伊津部地区責任者の3年生
2023年7月10日
2023年07月10日(月)
1学年 学年朝会
本日7/10(月)、各学年で学年朝会が行われました。1学年は担当の3組委員長の林さんが、自分の目標に向かって頑張る仲間たちと高めあえる3年間にしたい、という話をしてくれました。話の終わりには歌も披露し、1学年を盛り上げてくれました。3組担任の清水先生からは、自分の可能性に限界を決めず、様々なことにチャレンジしてほしい、というお話を頂きました。1学期も終盤を迎えていますが、各学年ともに最高の締めくくりにしてほしいと思います。
右上写真:生徒代表で講話をする3組の林さん
左下写真:講話をする3組担任の清水先生
2023年7月7日
2023年07月07日(金)
第一工科大学・大島高等学校 高大連携協定締結式
本日7/7(金)に本校の多目的ホールにて、第一工科大学・大島高校の連携協定締結式が行われました。
今回の締結では、教育交流・連携を通じて、高校・大学教育の活性化を行うことが目的とされています。本校生徒が現在行っているST(Success Time)での探究活動においても専門的な知見を頂けたり、大学をより身近に感じ、進路意識や学習意欲を高めたりできることで、普段身近にない大学を知る貴重な機会となります。高大連携を通じて、変化の激しい時代を生き抜く学生たちのより一層の成長をサポートしていきます。
右写真:締結書にサインをする第一工科大学の都築学長(左)と貴島校長(右)
左写真:生徒代表として話をする泉副会長(3年)
2023年07月07日(金)
校内ビブリオバトル
昨日7/6(木)の7限に,校内一斉読書「ビブリオバトル」が開催されました。ビブリオバトルとは,自分のお気に入りの本について,その面白さを3分間でプレゼンし合い,どの本が一番読みたくなったかを多数決で決定する書評イベントです。
お気に入りの本のおすすめポイントを,いかに分かりやすく説明するか。生徒たちは身振り手振りを交えて,真剣にプレゼンし合いました。そして,投票によって各グループごとにグループチャンプ本が決定し,放課後に図書館で県大会出場者決定戦が行われ,学校代表として3名が決定しました。県大会出場者となる学校代表の3名とチャンプ本は以下の通りです(敬称略)。
3-6 萩原 かほ「電話をしてるふり」
2-1 長濵 康太「眠れなくなるほど面白い数学」
2-2 潤井 あい「海月館水葬夜話」
左写真:各教室で行われたブロック予選のようす
右写真:ブロック決勝戦で本の紹介を行う實川さん(3年)
左写真:ブロック優勝者による県大会出場者決定戦のようす
右写真:県大会出場者決定戦で本の紹介をする藤井さん(1年)
2023年7月5日
2023年07月05日(水)
1学年 奄美学講座
本日7/5(水)に1学年のSTで、奄美各地からお越しいただいた講師の先生方からお話を聴く、奄美学講座が行われました。
奄美市・龍郷町・瀬戸内町・宇検村・大和村で勤務されている講師の先生方より、各地域の特色や魅力、現状や抱える問題点などを学びました。1年生は今回の講義をもとに、各クラスで自分たちが学んだ地域についての発表を行います。自分たちが住んでいる奄美について、より知識を深めた1年生がどのように気付きを深めていくのか、本日はその発端となる講義でした。
講師の先生方、本日はありがとうございました。
左写真:講師の當田先生、右写真:講師の静島先生
左写真:講師の盛島先生、右写真:講師の新元先生
左写真:講師の勝先生、右写真:講師の豊先生