記事
2023年5月26日
2023年05月26日(金)
広報用ビデオカメラ寄贈式
令和5年5月26日(金)に安陵会(同窓会)の山田会長から,本校生の活躍する姿を記録するとともに本校の魅力を発信することを目的として,生徒会に対してビデオカメラの寄贈がありました。登山生徒会長から「大高の魅力発信に努めます。」とのお礼の言葉がありました。
このビデオ・カメラを使い,林君(3年)をリーダーとする文化祭実行委員の動画・編集グループの皆さんが3年振りに制限無しで開催される文化祭を記録し,本校の魅力発信を推進していきます。山田安陵会会長を囲む,登山生徒会長,實川実行委員長,林リーダー,
他3人,生徒会顧問 清水先生
2023年05月26日(金)
1学年ST 教育実習生講話
5月24日(水)のSTで,1学年を対象に教育実習の5名の先生方に講話をして頂きました。
大高時代の部活や行事の思い出や、大学での様子やゼミ、アルバイトの話,文理選択で気を付けるポイントなどをお話頂きました。
生徒たちは先輩方の話をメモを取りながら熱心に聴き入っていました。
先生方、貴重なお話をありがとうございました。
2023年5月25日
2023年05月25日(木)
教育実習生の先生方紹介
5月から教育実習の5名の先生方が,母校の大高で教鞭を執っています。
24日(水)の7限は,1年生を対象に大学での経験や文理選択の決め方など講話をして頂き,先輩たちの話に大いに刺激を受けていました。
実りある実習期間にしてほしいと思います。
左から北先生(保健体育),今里先生(保健体育),永井先生(日本史),浜田先生(音楽),五反田先生(養護)
2023年05月25日(木)
5月24日(水)SHR 文化祭テーマソングについての説明
5月24日(水)朝のSHRで,文化祭実行委員の児玉さんが,放送で全校生徒に対し文化祭テーマソングについて説明しました。テーマソングは,大高の卒業生が作った曲です。「この曲が自分の活路を見いだし,それに向かって進んでいこうとするきっかけになってほしい。」という気持ちが込められているそうです。文化祭のエンディングで全員で合唱します。
テーマソングについて説明する児玉さん(手前)と放送部の長谷川さん(奥)
2023年5月24日
2023年05月24日(水)
新聞部が大高ジャーナル新入生歓迎号を刊行
新聞部の皆さんが、刊行したばかりの大高ジャーナル(新入生歓迎号)を校長室に持ってきてくれました。高校生目線で大高生や奄美の人々の魅力を伝える内容は、県学校新聞コンクールで4年連続で1席、夏の全国高校総文祭にも県代表として出場するなど、高く評価されています。大高ジャーナルは年度内にあと3号出す予定です。新聞部の皆さん、これからも大高や奄美の魅力をどんどん伝えてください。大高ジャーナル新入生歓迎号については後日掲載します。どうぞ楽しみにお待ちください。
2023年05月24日(水)
吹奏楽部第23回定期演奏会・大高芸術祭
5月21日(日)吹奏楽部第23回定期演奏会・大高芸術祭が3年ぶりに来場者制限無しで奄美文化センターで開催されました。ロビーでは、書道部と美術部の作品展とともに、3年ぶりに茶道部によるお点前があり来場者にお茶とお菓子が振舞われました。
吹奏楽部はコンクール演奏曲からJ-POP、アニメのテーマ曲まで様々な楽曲を演奏しました。軽快なリズムと会場からの手拍子とともにパートごとのパフォーマンスもあり、会場一体となった演奏会でした。
2023年5月23日
2023年05月23日(火)
吹奏楽部 あまみFMに出演
本校の吹奏楽部が,先週19日(金)のあまみFMに出演しました。
21日(日)に開催された定期演奏会の告知や意気込みを語ってくれました。定期演奏会の記事もどうぞ楽しみにお待ちください。
吹奏楽部の清水先生(左)と部員たち(中央5名)
2023年5月22日
2023年05月22日(月)
空手道部 奄美空手道春季大会にて個人形・組手で第1位を獲得
本校の空手道部が5/21(日)に行われた奄美空手道春季大会で好成績を収めました。結果は以下の通りです(敬称略)。
【個人形】
男子:1位 川口(1年),2位 里見(1年),3位 長(1年)
女子:1位 泉愛子(2年)
【個人組手】
男子:1位 和田(3年),2位村田(3年),3位岡村(3年)
女子:2位 泉美乃(3年)
おめでとうございます。
2023年05月22日(月)
PTA総会・学級PTA
5月19日(金),PTA総会が行われました。
丸田副会長,校長挨拶に続き令和4年度の会務報告,各決算報告,令和5年度予算案,役員案が執行部から提案され,全て了承されました。また,長年にわたり執行部役員をなさった3名の方々(川﨑康平さん,惠枝美さん,本田久美子さん)の表彰式が行われました。総会の後,学年PTA,学級PTAも実施されました。4年ぶりの開催でしたが,400名以上のご出席をいただきました。ご多用の中,ありがとうございました。
2023年5月19日
2023年05月19日(金)
生徒総会
昨日18日(木)に,4年ぶりに体育館で生徒総会が行われました。
始めに,登山生徒会長から令和5年度生徒会統一テーマ「Re 再 ~湧き立つ大島 ふたたび~」の発表があり,その後,令和4年度決算報告,令和5年度予算案が審議されました。各種委員会よりの報告では各委員長から昨年度反省と今年度活動内容の報告がありました。校則改定についても審議され,統一LHRにより各クラスで検討した生徒会執行部提案の4つの校則の改定案が生徒会意見として了承されました。校則についての生徒会意見については,今後,職員会議でも検討されます。
大高の校訓は「和親 協同,自治,奉仕」生徒会活動は,生徒会執行部のリーダーシップの下,推進されています。2023年05月19日(金)
吹奏楽部 本日19日(金)のあまみFMに出演
本校吹奏楽部の5名が本日のあまみFMに出演します。5/21(日)に奄美文化センターにて開催される定期演奏会の宣伝をします。ぜひお聞きください。
あまみFM(77.7MHz) 5月19日(金) 18:00頃~
2023年5月18日
2023年05月18日(木)
中渡瀬先生(国語科) 研究授業について
5月18日(木)国語科の中渡瀬先生の「論理国語」の2年生の研究授業がありました。授業の内容は,意見と感想の違いについてタブレットを利用してクラス内で意見交換を行い,毎日行っている「朝の一読」などを題材にして各自でテーマを設定し新聞投稿を作成していこうとするものです。
現在,校則改正に向けて意見を募っていることもあり,大いに盛り上がりました。
2023年5月17日
2023年05月17日(水)
生物部 あまみならでは学舎「奄美の海洋生物」講座に参加
本校生物部が、13日(土)に県立奄美図書館にて行われた、あまみならでは学舎「奄美の海洋生物」講座に参加しました。今回は奄美海洋生物研究会会長の興克樹先生のご講話を頂きました。
生物部は11月に行われる研究発表会に向けて、日々研究を進めております。興先生、貴重なご講話をありがとうございました。
2023年5月16日
2023年05月16日(火)
陸上部の原 勇輔さん(3年) 奄美FMに出演
本校陸上部で競歩専門の原 勇輔さん(3年)が,今月11日(木)の奄美FMに出演しました。
5000m競歩の種目で見事優勝を果たした4月の県記録会や,競歩を始めたきっかけ,今月26日(金)から白波スタジアムで始まる高校総体に向けての意気込みなどを語ってくれました。奄美から全国の舞台へ,大きく羽ばたいていってほしいです。
陸上部顧問の当房晶広先生(左前),原勇輔さん(左奥)
2023年5月15日
2023年05月15日(月)
全校朝礼
5月の全校朝会が開かれました。
3年ぶりに体育館で全員揃っての全校朝会です。
放送部が司会進行をつとめ,会は進んでいきました。
表彰式の内容
第45回大島地区高等学校陸上競技大会
男子200m 清水 雅人
男子やり投げ 丸田 脩人
女子団体優勝
第2回 奄美を写す写真展
佳作 松岡 天真
佳作 川原 蓮成
ヤング賞 前島 沙綾
2023年05月15日(月)
統一LHR
11日のLHRでは、全校生徒で「校則の見直しについて」考えました。
今まで当たり前だと思っていた常識も、改めて考えてみると不思議な校則があるものです。時代の感覚や現在の社会や生活に合わせて、現在の大高生が校則の意義や内容について考え直したり,深めたりするきっかけにするために、クラスの総務を中心に、各クラス活発な議論がなされました。
大高の校則はどうなっていくのでしょうか。じっくりと議論を重ねて、着地点を見つけ出したいですね。
2023年5月12日
2023年05月12日(金)
3学年進路検討会
今日,3年生の進路検討会が行われました。この会は,先生方が学年全体の学力と進路志望の現状を把握し共通理解を図ることで,生徒一人ひとりの志望実現に向けたきめ細かな指導に役立てることを目的に行われるものです。
はじめに資料についての説明があり,続いて各クラス生徒の教科学力と志望校の検討を行いました。
2023年5月11日
2023年05月11日(木)
文化祭実行委員、活動開始!
6月11日は大高の文化祭です!
文化祭に向けて、文化祭の細かな仕事を担当する有志で集まった生徒実行委員のメンバーが、全体企画や文化祭の唄歌唱に向けて色々話し合いを進めています。
今年度の文化祭は外部からのお客様、保護者も中学生も地域の皆さんも入場可とし、コロナ禍でできなかったことをやってみよう!と試行錯誤しています。
開催まで1か月を切りました。どんな文化祭になるのでしょうか、楽しみです!
2023年5月10日
2023年05月10日(水)
競歩の原くん、あまみFM出演
4月第1回県記録会にて5000m競歩で優勝した3年生の原勇輔くんが、あまみFMに出演します。
どんな話になるのでしょうか。みなさんぜひお聞きください。
あまみFM 77.7Mhz
5月11日(木) 18:20~
ゆぶぃニングアワー内にて
あまみFMのサイトにインターネット放送がありますよ↓
2023年05月10日(水)
2年生 ST グループ分けは果たして・・・
2学年のST(総合的な探求の時間)は、1年時に疑問に思った問いを深め、各自で調べたり、専門家にインタビューをしたり、現状や課題を知りに行ったりします。
今回は同じような問いを調べたい仲間と組むグループ分けの日です。
新しく組まれたグループを報告する教員の机には長蛇の列が、、、結局時間内には報告が終わらないようでした。
どんな問いが上がっているのでしょうか。またブログにてお知らせしますね。
2023年5月2日
2023年05月02日(火)
第 23 回吹奏楽部定期演奏会(大高芸術祭)のお知らせ
来る5月21日(日)に、今年度も大高吹奏楽部の定期演奏会が開催されます。
昨年度は県吹奏楽コンクール金賞、県ソロアンサンブルコンテスト金賞とめざましい成長を見せている吹奏楽部、今年の演奏も期待です。
ぜひお誘いあわせの上ご覧ください。
・日 時 令和5年5月 21 日(日)
13:30 開場 14:00 開演 16:00 終演予定(120 分程度 *休憩を含む)
・場 所 奄美文化センター
・賛 助 団 体 書道部,美術部,茶道部(ロビーにて展示あり)
・咳エチケットの徹底や大声での会話を慎むなど最低限の対策をのご協力をお願いいたします。
・チケット制廃止
・今後の感染状況に対応しながら,実施・公演内容の変更等を行う。
(演奏会の開催状況は,大島高校のブログにてお知らせします)
2023年5月1日
2023年05月01日(月)
大高コンソーシアム立ち上げ会
5月1日(月),本校のSuccess Time(総合的な探究の時間)をサポートしてくださる「大島高校地域コンソーシアム」が設置されました。
【コンソーシアムメンバー】
・奄美市 ・龍郷町 ・大和村 ・宇検村 ・瀬戸内町
・奄美大島商工会議所 ・安陵会
・鹿児島大学国際島嶼教育研究センター ・(同)河合教授
・駒澤大学文学部 須山教授【協力団体】
・大島支庁 ・大島教育事務所 ・大学コンソーシアム鹿児島本校では,次世代のリーダー,郷土奄美の発展に貢献できる人材育成のために,奄美をテーマに,自分自身で課題を設定し,探究していく時間,Success Timeを設けています。
現地のことを一番分かっている五市町村,奄美大島商工会議所,先輩方があらゆるところで活躍されている全国有数の同窓会安陵会,奄美の自然・文化について研究・提言をされている鹿児島大学国際島嶼教育研究センター,同センターの河合先生,奄美に関する論文を多数執筆されている駒澤大学の須山先生など,強力なメンバーのサポート体制により,大高生の可能性が開花していくことでしょう。
今後,コンソーシアムメンバーを通して,様々な産業や団体との連携も深めていきたいと考えています。
大高生へのご支援,よろしくお願いします。
2023年05月01日(月)
「第2回 奄美を写す写真展」本校生徒が多数入賞・入選しました
昨年度1学年(現2学年)の美術選択者が,昨年度の夏休み課題で取り組んだ写真が出品され,「第2回奄美を写す写真展」にて多数入賞・入選しました。
本展は5月3日~28日まで,田中一村記念美術館企画室にて無料で観覧できます。
佳作 2-4 松岡 天真
佳作 2-1 川原 蓮成
ヤング賞 2-5 前島 沙綾
入選(賞候補)2-1 山本 周汰,2-1菊野 夏音,
2-1大山 紬菜,2-2田畑 大地,2-4吉田 柚紀
入選 2-1斉藤 憲吾,橋口 青波,松田 帆高,川原 蓮成,
今井 健心
2-2千代 康貴,濱田 奈菜子,潤井 あい
2-3牧 姫来,盛 蒼太郎,迫地 なるか,畠山 陸生,泉 愛子
2-4村田 なずな,節和 深愛
2-5恵島 幸之進,一森 瑞貴,今田 将太郎,山本 舞,
保津 彩夏
2-6川路 愛佳,東 明希,山口 千陽
2023年05月01日(月)
5月行事予定表
5月の行事予定表(生徒・保護者用)です。ダウンロードしてご利用下さい。
2023年4月28日
2023年04月28日(金)
3学年 一日遠足の様子
4月21日(金)の3学年一日遠足の様子です。快晴に恵まれ,3学年はあやまる岬観光公園に行きました。
それぞれの生徒が学業や部活動に忙しい中ですが,1日を通して絆を深めることができました。大高最後の年を,最高の1年にしてほしいと思います。
2023年04月28日(金)
PTA評議委員会
5月19日(金)のPTA総会に先立ち,本日15時から多目的ホールにて,PTA評議委員会が開催されました。評議員をお引き受けいただいたた皆様方,誠にありがとうございます。役員・評議員をはじめとした全ての保護者の皆様の御協力なしには,大高の教育活動の充実は図れません。一年間,よろしくお願いいたします。
(写真下)あいさつする富会長
2023年4月27日
2023年04月27日(木)
1学年 STオリエンテーション
昨日の7限に,1学年でSTのオリエンテーションが行われました。
STとはSuccess Time(総合的な探究の時間)のことで,各自が設定したテーマについて3年間かけて探究活動を行います。1学年ではテーマの設定を目標としています。新聞や資料等のツールを活用し,様々な情報を取り入れ,進路に結びつく探求テーマの設定を目指します。2023年04月27日(木)
避難訓練
本日,避難訓練がありました。15時15分に災害発生という想定で,生徒・職員が上部グランドに避難しました。点呼完了後,保健部・防災係の入部先生から講話があり,その中で「今後30年以内に70%の確率で起こると言われている南海トラフ地震は34メートルの津波が起こると言われている。本校の上部グランドの高さと同じだ。」との話がありました。校舎から34メートルの高さにある上部グラウンドまではきつい上り坂ですが,避難場所を上部グラウンドにしていることの意義も含めて避難体制を各自が常に確認しておくことの大切さを認識できました。
2023年4月26日
2023年04月26日(水)
2学年 遠足マッチ
先週の金曜日は遠足でした。2学年の様子をお伝えします。
2学年は雨天のため、学校でクラスマッチを開催しました。新しいクラスの雰囲気がまだつかめなくて、、、、という様な恥じらいは既に無く、クラスが結成して2週間しか経っていないのに大盛り上がりのクラスマッチとなりました。自作の大メガホンから響き渡る応援歌、1プレーごとに走り出す気持ちの入りよう。我らこそは2学年のトップを取るのだという気迫に満ちた遠足マッチ、熱気に満ち溢れた時間となりました。
2023年4月25日
2023年04月25日(火)
令和5年度生徒会統一テーマについての話し合い
4月24日(月)の放課後,統一テーマについて生徒会執行部と校長先生が意見交換をしました。統一テーマは生徒全員の行動指針です。校長先生からは,「覚えやすくその意味を理解しやすいものがよいと思う。」とのアドバイスをいただきました。本校の校訓の中に「協同」「自治」があります。これらを実践する生徒会のテーマですので,執行部の皆さんは慎重に検討を進めているところです。
左から 生徒会顧問 吉村先生
泉 副会長 登山 会長 牧園 副会長