1-4 文化祭(6/8)

  • 2025年06月30日(月)

    第76回文化祭 ~午後の部のようす~

    6/8(日)に行われた第76回文化祭のようすを,午前の部・昼の部・午後の部に分けてお送りしています。
    今回は,文化祭のフィナーレを飾る午後の部のようすをご覧ください。

    IMG_7863 IMG_7870

    左写真:空手道部の演武,右写真:ダンス部による演技

    IMG_7889 IMG_7896

    左写真:3年2組「~魔法の華と運命の闘い in大高~」,右写真:幕間出演でダンスを披露したTnewP

    IMG_7908 IMG_7919

    左写真:3年6組「ヒロインギャル化計画」,右写真:ダンス部による演技

    IMG_7925 IMG_7958

    左写真:幕間出演でフラダンスを披露したフラカオスタジオ,右写真:盛り上がる生徒たち

    IMG_7948 IMG_7956

    写真:吹奏楽部の演奏

    IMG_7990 IMG_7996

    左写真:文化祭後半もMCで盛り上げてくれた3名(左から常田さん,澄江さん,林さん),右写真:講評を述べる堂薗校長先生

    IMG_7988

    写真:閉会式で行われた文化祭テーマソングの全体合唱。文化祭実行委員を中心とし,大高全体が一つになりました。

     

    第76回大島高校文化祭のようすが伝わりましたでしょうか。今この瞬間を全力で生きる大高生ひとりひとりの個性,輝きが華開いた素晴らしい文化祭となりました。

    今後とも,大島高校の歴史を紡いでいく生徒たちの活躍にご期待ください。

  • 2025年06月30日(月)

    第76回文化祭 ~昼の部のようす~

    6/8(日)に行われた第76回文化祭のようすを,午前の部・昼の部・午後の部に分けてお送りしています。
    今回は,ステージ部門に負けない盛り上がりを見せた展示部門,有志ステージ,大島紬ファッションショーが行われた昼の部のようすをご覧ください。

    IMG_0452 IMG_0453

    IMG_0455 IMG_0465

    IMG_0470 IMG_0499

    IMG_0507 IMG_0519

    IMG_7789 IMG_7794

    IMG_7798 IMG_7801

    IMG_7805 IMG_7811

    IMG_7818 IMG_7825

      IMG_7842

    写真:大島紬ファッションショーのようす

    次回は文化祭午後の部のようすをお送りします。お楽しみに!

  • 2025年06月13日(金)

    第76回文化祭 ~午前の部のようす~

    6/8(日),第76回文化祭が行われました。今回のテーマは「華 ~〇〇〇(あなた)の個性(いろ)咲き誇れ~」でした。限られた時間の中で,生徒一人一人が文化祭の成功のために尽力し,生徒たちの活躍が光る文化祭になりました。

    それでは,文化祭のようすを午前の部・昼の部・午後の部に分けてお送りしたいと思います。まずは午前の部のようすをご覧ください。

          3025E99F-26A3-4E2C-8C3D-8D9A2ED92946

    写真:正門の文化祭看板

    IMG_7641 IMG_7691

    左写真:開会のあいさつを行う林生徒会長

    右写真:オープニングを務めた書道部

    IMG_7706 IMG_7697

    左写真:幕間出演でダンスを披露してくれた「Dope Betty」

    右写真:MCで会場を盛り上げてくれた藤井さん(左),田中さん(中央),本田さん(右)

    IMG_7721 IMG_7741

    左写真:3年1組「名探偵コナン 南国の柑橘(シトラス)」

    右写真:ダンス部による演技

    IMG_7758 IMG_7764

    左写真:3年3組「TTT ~Three Three TV~」

    右写真:幕間出演でフラダンスを披露してくれた「ALOHA HULA AMAMI」

    IMG_7780 IMG_5369

    左写真:3年4組「安陵卍会 ~イカゲーム決戦~」

    右写真:3年5組「妖怪ウォッチ&ラプンツェル」

    IMG_5321 IMG_7777

    左写真:幕間出演でフラダンスを披露してくれた「Hau’ oli AI studio」

    右写真:盛り上がる生徒たち

    IMG_5371 IMG_5385 

    左写真:幕間出演でダンスを披露してくれた「リッキーズ」

    右写真:新体操部の演技

    次回は文化祭昼の部のようすをお送りします。お楽しみに!

  • 2025年06月07日(土)

    6/8(日)はいよいよ文化祭です!

    6/2(月)より、授業後の時間を使って、文化祭準備に取り組んでいます。

    1日たつごとに、各クラスの作品が完成に近づいているようです。3年生も衣装づくりにダンスに頑張っている姿が印象的です。

    大高文化祭は6/8(日)に行われます。ぜひ多くのご来場をお待ちしています。

    2481487F-10F1-4E32-BD45-2DD63D5BDBFB 41686D05-BA9D-4485-83BB-05E8736F567C

    3D485AA8-E1DF-4F1C-AC28-AF6A4E04E864 86CC7FB7-2E97-4C07-A2CA-60532A6641B1

    C0DDBD11-00B9-4CFF-81B6-05B3202D801D D4E9F945-398F-49BA-89E6-6CAB51335E0F

    1689C049-6D14-40A7-94B0-F6BE6D442F84

  • 2025年06月05日(木)

    統一LHR(文化祭に向けて)

    5/29(木)に,文化祭(6/8(日))に向けての統一LHRが行われました。文化祭テーマソングの合唱練習の後,文化委員が中心となりクラスごとに方向性やスケジュールの確認を行いました。

    今週の1週間は特設のLHRで文化祭準備を行っています。生徒たち全員で,最高の文化祭を作り上げてくれることを願っています。

    5F5BAF8D-F489-4AD4-B8A8-3E03745616CF E41B64DB-32C0-4EC8-A508-D7EE7CF71F49

    写真:文化祭統一LHRのようす

  • 2025年04月23日(水)

    統一LHR(文化祭に向けて)

    4/17(木)に,文化祭(6/8(日))に向けての統一LHRが行われました。文化委員が中心となりクラスごとに方向性やスケジュールの確認を行いました。生徒たちも文化祭を成功させるために必死に考え,最高の文化祭を作り上げてくれることを願っています。

    IMG_7364 IMG_7370

  • 2024年07月04日(木)

    大島紬×制服ファッションショー

    6/9(日)に行われた文化祭での大島紬×制服ファッションショーの写真をアート・フォトグラファーの青山良さんに撮影して頂きました。このファッションショーは,大島紬を若い世代の人にも知ってもらい,大島紬の素晴らしさを伝えたいという青山さんの熱い思いから実現した企画で,生徒会の生徒たちで企画・運営等を行いました。文化祭で着用した大島紬は,青山さんと本校卒業生の漆原さん,夢おりの郷さんから提供していただき,生徒会の生徒が1着1着アレンジを考えました。このファッションショーを機に,より多くの方に大島紬に関心を持ってもらい,大島紬のよさについて知ってもらいたいです。

    image_123650291 (1)

    image_123650291

    青山良さん,素敵な写真をありがとうございます!

  • 2024年06月14日(金)

    第75回文化祭 ~午後の部のようす~

    6/9(日)に行われた第75回文化祭のようすを,午前の部・昼の部・午後の部に分けてお送りしています。
    今回は,文化祭のフィナーレを飾る午後の部のようすをご覧ください。

    IMG_2585 IMG_2599

    左写真:空手道部の演武「SMASH!」,右写真:ダンス部による演技「一紡→」

    IMG_2615 IMG_2632

    左写真:3年5組「魔女の宅急便」,右写真:幕間出演でダンスを披露したRIZMIC

    IMG_2650 IMG_2667

    左写真:3年1組「Dance in the rain」,右写真:ダンス部の「夢源」

    IMG_2676 IMG_2720

    左写真:幕間出演でダンスを披露したりっきーず「学園フィーバー」,右写真:盛り上がる生徒たち

    IMG_2688 IMG_2694

    写真:吹奏楽部の演奏「感電」

    IMG_2781 IMG_2784

    左写真:表彰を受ける各クラス代表者,右写真:講評を述べる貴島校長先生

    IMG_2727

    写真:閉会式で行われた文化祭テーマソングの全体合唱。文化祭実行委員を中心とし,大高全体が一つになりました。

    【表彰】

    〇展示部門

    最優秀賞 1年1組  優秀賞 1年2組

    最優秀賞 2年1組  優秀賞 2年6組

    〇ステージ部門

    最優秀賞 3年2組  優秀賞 3年1組

     

    第75回大島高校文化祭のようすが伝わりましたでしょうか。苦しい時期を乗り越え,今この瞬間を全力で生きる大高生ひとりひとりの個性,輝きがFlashした素晴らしい文化祭となりました。

    今後とも,大島高校の歴史を紡いでいく生徒たちの活躍にご期待ください。

     

  • 2024年06月13日(木)

    第75回文化祭 ~昼の部のようす~

    6/9(日)に行われた第75回文化祭のようすを,午前の部・昼の部・午後の部に分けてお送りしています。
    今回は,ステージ部門に負けない盛り上がりを見せた展示部門,有志ステージ,制服ファッションショーが行われた昼の部のようすをご覧ください。
    IMG_2131 IMG_2213

    IMG_2216 IMG_2220

    IMG_2214 IMG_2215

    IMG_2559 IMG_2573

    写真:クラス展示のようす

    IMG_2457 IMG_2487

    左写真:有志ステージのNo.6「Best regards」

    右写真:有志ステージの坊's

    IMG_2515 IMG_2557

    写真:大島紬×制服ファッションショーのようす

    次回は文化祭午後の部のようすをお送りします。お楽しみに!

  • 2024年06月12日(水)

    第75回文化祭 ~午前の部のようす~

    6/9(日),第75回文化祭が行われました。今回のテーマは「Flash ~瞬間(いま)しか創れない碧(あお)で~」でした。限られた時間の中で,生徒一人一人が文化祭の成功のために尽力し,生徒たちの活躍が光る文化祭になりました。

    それでは,文化祭のようすを午前の部・昼の部・午後の部に分けてお送りしたいと思います。まずは午前の部のようすをご覧ください。

                         IMG_2122 

    写真:美術部の川越陽詩さん作成の文化祭看板

    IMG_2324 IMG_2283

    写真:オープニングを務めた書道部

    IMG_2337 IMG_2350

    左写真:幕間出演でフラダンスを披露してくれた「ハウオリAIスタジオ」

    右写真:3年2組「ブラッシュアップスクールライフ」

    IMG_2359 IMG_2384 

    左写真:ダンス部による演技「ミラクルをキミとおこしたいんです」

    右写真:3年6組「大高坂42」

    IMG_2402 IMG_2412 

    左写真:幕間出演でフラダンスを披露してくれた「ALOHA Hula AMAMI」

    右写真:3年4組「花より坊主」

    IMG_2416 IMG_2180 

    左写真:幕間出演でフラダンスを披露してくれた「フラカオスタジオ」

    右写真:3年3組「ハツコイ」

    IMG_2185 IMG_2429 

    左写真:職員劇「忘れないで」,右写真:新体操部による演技「Re:start」

    次回は文化祭昼の部のようすをお送りします。お楽しみに!