記事

2020年9月9日

  • 2020年09月09日(水)

    総合的な探求の時間(ST)「探究活動のテーマ設定説明会」

    本校では総合的な探求の時間の一環として,ST(サクセスタイム)講座を実施します。ST講座とは講座別課題研究のことで,各学年毎にテーマを決めて講座を実施します。
    きょうの7限目,1学年が多目的ホールで,探求活動のテーマ設定について説明を受けました。生徒一人ひとりが,奄美における解決実践型の地域課題の設定の,考え方や方法を学びました。
    また,2学年は各カテゴリーに分かれて,探求レポートの共有発表会を行いました。

    st20090901 st20090902

    st20090903 st20090904

    st20090905 st20090906

2020年9月8日

  • 2020年09月08日(火)

    教育相談

    今日から全学年で教育相談が行われております(9/16(水)まで)。
    先生方は面談を通して,生徒の学習や進路目標,文理選択,志望学部学科,部活動等の様子を把握します。

    soudan20090801 soudan20090802

2020年9月4日

  • 2020年09月04日(金)

    台風10号に関する連絡

    ・9月6日(日)は部活動中止です。5日(土)の部活動も短時間の活動とし,早めの帰宅をすること。また,部活動の道具は必ず室内に入れておくこと。

    9月7日(月)は臨時休校とします。自宅等の被害の復旧に努めてください。また,8日(火)は通常登校の予定です。変更がある場合はブログにアップするので,ブログを確認すること。ただし,停電等で連絡が取れなくなる恐れがあります。登校できない理由がある場合は,安全を第一に考え,登校を控えること。

    ・台風による何らかの被害が出た場合は,9月7日(月)以降に担任に知らせること。

    ・今回の台風により甚大な被害が出る恐れがあります。危険な場所には絶対に行かないようにし,各自危機意識を持って,自分の命を守る行動を心掛けること

                                 以上

  • 2020年09月04日(金)

    メモリアル球技大会「紡」 2日目

    きのうに引き続き,メモリアル球技大会「紡」が行われました。天候も持ちこたえ,各種目で無事日程を終了しました。この2日間でクラスの団結と学校全体の親睦が一段と深まり,特に3年生にとって良い思い出となりました。

    tsumugu20090401 tsumugu20090402

    tsumugu20090403 tsumugu20090404

    tsumugu20090405 tsumugu20090406

    tsumugu20090407 tsumugu20090408

    tsumugu20090409 tsumugu20090410

2020年9月3日

  • 2020年09月03日(木)

    メモリアル球技大会「紡」1日目

    今日と明日,メモリアル球技大会「紡」が開催されます。これは,新型コロナウイルス感染防止のため,中止となった体育祭の代替行事として行われます。実施競技はバレーボール(男女),フットサル(女),サッカー(男)の4種目です。クラスの勝利を目指して,グラウンドや体育館などに生徒たちの元気な声が響きました。

    tsumugu20090301 tsumugu20090302

    tsumugu20090303

    tsumugu20090304 tsumugu20090305

    tsumugu20090306 tsumugu20090307

    tsumugu20090308

    tsumugu20090309 tsumugu20090310

2020年9月2日

2020年9月1日

2020年8月31日

2020年8月28日

2020年8月27日

2020年8月26日

  • 2020年08月26日(水)

    吹奏楽部第1回リモート演奏会

    8月21日(金)の午後に本校多目的ホールにて,吹奏楽部第1回リモート演奏会が実施されました。特別養護老人ホーム「奄美佳南園」と本校多目的ホールをWeb会議システム「Zoom」でつなぎ,本校吹奏楽部の演奏をライブ配信しました。
    「島のブルース」や島唄メドレーをはじめ,奄美佳南園利用者になじみのある音楽を,インターネットを通じて届けました。
    新型コロナウイルスの影響で例年の訪問ができない状態でしたが,今回はZoomを利用し,音楽を通して画面越しに交流することができました。

    remote_ensou20082601

    remote_ensou20082602 remote_ensou20082603

    remote_ensou20082604 remote_ensou20082605

2020年8月25日

  • 2020年08月25日(火)

    大島高校オープンハイスクール開催中

    昨日からオープンハイスクールが行われております(28日(金)まで)。
    参加者は多目的ホールに集合して,学校紹介動画視聴,教頭による学校説明を受けます。
    その後,施設見学を行います。本校の学習活動,学校生活を興味深く学ぶオープンハイスクールです。

    open_highschool20082501

    open_highschool20082502 open_highschool20082503

    open_highschool20082504 open_highschool20082505

    open_highschool20082506 open_highschool20082507

2020年8月24日

  • 2020年08月24日(月)

    二学期開始式

    きょうから二学期が始まりました。
    校内放送による開始式が行われ,校長が式辞を述べられました。
    教頭からは,二学期の生活に向けて感染症対策をふまえた助言がありました。

    kaishi20082401 kaishi20082402

    kaishi20082403

2020年8月22日

2020年8月18日

  • 2020年08月18日(火)

    新型コロナウイルスに感染しない,させないために

    全国的に部活動や寮等で集団クラスターが発生していることから,夏休み明けの学校生活再開に向けて,以下の項目を再確認,再自覚するよう,お願いします。

    1 健康状態のチェックと免疫力の維持
    ・毎朝自宅等で健康観察を行い,発熱等の風邪症状がみられる場合,自宅等で休養する。(発熱等の風邪症状が続く,味覚異常がある,などの場合は病院を受診する。)
    ・十分な睡眠,適度な運動,バランスの取れた食事を心がけ,常に免疫力を高めておく。

    2 登下校時の感染症対策
    ・複数人での登下校時や周囲に人がいる場合,必ずマスクを着用する。
    ・バス通学生は車内では必ずマスクを着用し,会話は自粛する。
    ・学校又は自宅等に到着したら,まず手洗い・うがいを行う。

    3 学校(又は寮)における感染症対策
    ・近距離での会話や発声の際は,必ずマスクを着用する。
    ・エアコン使用時も教室の上部窓は開放し,休み時間にはこまめな換気を行う。なお,換気については,週番が責任を持って行う。(寮においてもこまめな換気を心掛ける。)
    ・こまめな手洗いに努め,自分の目,鼻,口の周囲を不用意に触らぬよう気を付ける。
    ・大声を出すなど,飛沫を周囲に飛ばす行為は厳に慎む。
    ・食事の際はなるべく対面にならないように座り,食べ終わるまで会話は自粛する。

    4 部活動における感染症対策
    ・更衣室等の換気や消毒に努めるとともに,使用する用具等についても消毒を行う。
    ・近距離で接触する活動,向かい合って発声する活動等については,密集せずに距離を取って行うことができる他の活動に替え,発声を伴う気合入れや掛け声等は自粛する。
    ・練習前後の手洗い,うがいを徹底する。
    ・長時間の活動は感染を広げる原因にもなりうるので,短時間で計画的な活動を行う。

    5 日常生活における感染症対策,その他
    ・コンビニ等に買い物に行く場合,必ずマスクを着用し,レジ等においても他の客とのソーシャルディスタンスを確保する。
    ・クラスター発生のおそれが高い施設(カラオケボックスやライブハウスなど)や三つの密(密閉,密集,密接)のある場を徹底的に避ける。
    ・大人数による会食がクラスター発生の大きな原因になっている。部活動等の打ち上げ(保護者による栄養会等も含む)など,大人数による会食の実施については,基本的に自粛をする。
    ・やむを得ず県外へ旅行等を行う場合,学校へ届け出をし,マスク着用など感染症対策を徹底しながら行う。なお,感染者の発生動向を踏まえ,旅行の実施については慎重を期し,帰県した場合は,毎日の体温測定,マスク着用などを徹底する。
    ・感染に係る偏見や差別は,断じて許されないことを肝に銘じておく。

    配付公文(daiko_covid_taiou200818[PDF:98KB])

2020年8月6日

2020年8月4日

2020年7月31日

2020年7月30日

2020年7月29日

2020年7月28日

  • 2020年07月28日(火)

    職員研修(学習評価の改善・充実)

    きょう,学習評価の改善・充実に関する校内職員研修が行われました。
    県教育センターから當 研究主事においでいただき,4限目に2年4組,6限目に3年1組で「主体的・対話的で深い学び」を取り入れた数学の授業を公開していただきました。7限目は全体会として,水迫 研究主事に「学習評価の改善・充実に向けて」のテーマで講義をしていただきました。
    先生方は,「知識・技能」「思考・判断・表現」「主体的に学習に取り組む態度」の3観点の評価について学びました。

    kensyu20072801 kensyu20072802

    kensyu20072803 kensyu20072804

    kensyu20072805 kensyu20072806

2020年7月27日

2020年7月22日

2020年7月21日

  • 2020年07月21日(火)

    クラスマッチ1日目

    きょうは今年度最初のクラスマッチ。コロナウイルスの感染防止のため,実施競技はサッカー(男女)のみ行われます。クラスの勝利を目指して,グラウンドや体育館などに生徒たちの元気な声が響きました。クラスマッチは明日も行われます。

    classmatch20072101

    classmatch20072102 classmatch20072103

    classmatch20072104 classmatch20072105

    classmatch20072106 classmatch20072107

2020年7月20日

  • 2020年07月20日(月)

    1学期終業式

    大掃除のあと,校内放送による終業式が行われました。
    はじめに,校長が式辞を述べ,その後,進路指導部と生徒指導部から夏季休業中の過ごし方や学習の取り組み方について話がありました。

    syuugyou20072001 syuugyou20072002

    syuugyou20072003 syuugyou20072004