記事
2021年5月13日
2021年05月13日(木)
本校2年生 重信さん 肥後さん 安田さん マリンチャレンジプログラム2021研究チームに選出
本校2年生の重信 瑚杜子さん,肥後 咲朋里さん,安田 菜音さんが,マリンチャレンジプログラム2021(日本財団 海と日本のプロジェクト主催)で,九州・沖縄地区ブロックの研究チームに選ばれました(全国40チーム)。
研究テーマは『日焼け止め成分が珊瑚に与える影響~肌も珊瑚も守りたい~』。本チームは研究資金の助成を受け,大学教授ら研究アドバイザーからの指導をもとに,8月の地区大会での成果発表を目指して研究を進めます。外部リンク:
TOPページ|マリンチャレンジ
(https://marine.s-castle.com/)
マリンチャレンジプログラム2021採択チーム決定!
(https://marine.s-castle.com/2021/04/06/2021saitaku/)
2021年5月12日
2021年05月12日(水)
大高ブログ(DAIKO-blog) アクセス数50万件を超える
大高ブログ(DAIKO-blog)をご覧いただきありがとうございます。2017年4月にブログの本格更新を始めてから約4年1ヶ月。5/8(土)の昼にアクセス数が50万件を超えました。
これからも学校の情報や日常の様子など,積極的な情報発信に努めてまいります。 今後も大高ブログ(DAIKO-blog)をよろしくお願いいたします。
2021年5月11日
2021年05月11日(火)
男子バレーボール部 全九州バレーボール選手権でベスト8
4月17日~18日に行われました2021年度全九州バレーボール総合選手権大会[高校の部 県予選会](いちき串木野市総合体育館他)で,本校男子は準々決勝で樟南高と対戦し,健闘したものの0-2で敗れ,男子ベスト8(38チーム中)となりました。
2021年05月11日(火)
水泳部 県春季大会で上位入賞
2021 年度鹿児島県高等学校春季水泳競技大会(鴨池公園水泳プール)が5月8日に行われました。本校水泳部の結果は以下のとおり。(敬称略)
男子 50M自由形3位:和田 慎平(2年)
男子400M自由形6位:福山 裕斗(2年)
男子100M背泳ぎ4位:有村 颯太(1年)
男子200M背泳ぎ2位:有村 颯太(1年)
男子200M背泳ぎ8位:蘇畑 晴斗(3年)
男子200Mバタフライ7位:前田 昴(3年)
男子400Mフリーリレー5位
:福山 裕斗(2年),有村 颯太(1年),和田 慎平(1年),福山 大騎(3年)
男子400Mメドレーリレー5位
:有村 颯太(1年),和田 慎平(1年),中村 啓太(3年),福山 大騎(3年)女子400M自由形7位:西村 真緒(3年)
女子100M背泳ぎ7位:当田 咲涼(2年)
女子200M平泳ぎ8位:盛 日向(2年)
女子50Mバタフライ7位:中原 美海(3年)
女子200Mバタフライ5位:里島 朱音(3年)
女子200M個人メドレー5位:師玉 理子(2年)
女子200M個人メドレー6位:中原 美海(3年)
女子200M個人メドレー7位:大野 涼夏(3年)
女子400Mフリーリレー5位
:里島 朱音(3年),盛 日向(2年),大野 涼夏(3年),中原 美海(3年)
女子400Mメドレーリレー5位
:当田 咲涼(2年),師玉 理子(2年),中原 美海(3年),里島 朱音(3年)
2021年5月10日
2021年05月10日(月)
学年朝会
きょうは学年朝会がありました。新型コロナウイルスの感染防止のため,1学年のみ体育館で行われ,生徒・先生の講話がありました。
2021年4月30日
2021年04月30日(金)
5月行事予定表
5月行事予定表(生徒・保護者用)を配付しました。ダウンロードしてご利用下さい。
5月行事予定表(R3_05gyouji[PDF:102KB])
2021年04月30日(金)
保健だより4月号
保健だより4月号を過日配付しました。リンク先よりご覧下さい。
保健だより4月号(保健だより4月[PDF:563KB])
2021年4月27日
2021年04月27日(火)
令和3年度の部活動年間活動計画集計表を掲載します
令和3年度の部活動年間活動計画集計表を掲載します。
令和3年度 部活動年間活動計画集計表(r3bukatsu_yearly_syuukei_[PDF:195KB])
2021年04月27日(火)
令和3年度 部活動運営方針
令和3年度の部活動運営方針を掲載します。
令和3年度 部活動運営方針(r3bukatsu_unei_[PDF:264KB])
2021年04月27日(火)
学校徴収金(諸会費及び学級費)の年間納入予定について(お知らせ)
学校徴収金の年間納入予定につきましては,下のPDFファイルに記載のとおりとなりますのでよろしくお願いいたします。また,本校では,現金の紛失事故防止等のため口座振替による納入をお願いしております。
第2回目の口座振替は6月30日(水)となりますので,預金残高の確認をお願いします。4月保護者配付公文
1年(daiko_1nen_chosyukin210427[PDF:66KB])
2年(daiko_2nen_chosyukin210427[PDF:136KB])
3年(daiko_3nen_chosyukin210427[PDF:136KB])
2021年4月26日
2021年04月26日(月)
学年朝会
きょうは学年朝会がありました。新型コロナウイルスの感染防止のため,3学年のみ体育館で行われ,生徒・先生の講話がありました。
2021年4月22日
2021年04月22日(木)
内科検診
きょうの5・6限に3年生が内科検診を受けました。1年生は15日に,2年生は21日に受診済みです。
2021年4月21日
2021年04月21日(水)
卒業アルバム個人写真撮影
放課後に家庭科総合実習室にて,3年生の卒業アルバム個人写真の撮影が行われています。月曜日から順に1日二クラスずつ行われ,明日で撮影終了となります。
2021年04月21日(水)
MBC南日本放送「どーんと鹿児島 旅立ちの春」(視聴案内)
MBC南日本放送「どーんと鹿児島 旅立ちの春」
本放送
4/21(水) 20:00~20:54
再放送
4/23(金) 24:30~25:243/1に行われた本校の卒業式の様子が,MBC南日本放送の「どーんと鹿児島 旅立ちの春」で放送されます。ぜひご覧下さい。
2021年4月20日
2021年04月20日(火)
令和2年度生徒・保護者・職員及び学校関係者評価委員による学校評価(最終評価)
令和2年度生徒・保護者・職員及び学校関係者評価委員による学校評価(最終評価)を掲載します。
令和2年度生徒・保護者・職員による学校評価(最終評価)
(R02-fin-gakkouhyouka-pts[PDF:7MB])
2021年4月19日
2021年04月19日(月)
全校朝会
今朝は全校朝会が行われ,校長が校内放送で講話を行いました。
2021年4月16日
2021年04月16日(金)
中央委員会・各種委員会
今日の放課後,中央委員会[学級委員長,副委員長]と各種委員会[体育,保健,生活,図書,文化,週番,交通]が行われました。この会は年間を通して定期的に行われるものです。
今回の各会では,今年度の目標と活動計画について審議しました。
2021年4月15日
2021年04月15日(木)
教育相談
13日(火)から全学年で教育相談が行われております(22日(木)まで)。 先生方は教育相談を通して,生徒の学習や進路目標,部活動等の様子を把握します。
2021年4月14日
2021年04月14日(水)
歯科検診
きょうの5・6限,1学年生徒は体育館,2学年生徒は多目的ホール,3学年生徒は武道館で歯科検診を受けました。
2021年4月13日
2021年04月13日(火)
身体測定
きょうの1・2限に1年生,3・4限に3年生,5・6限に2年生が身体測定を行いました。検査項目は,身長・体重・視力・聴力です。生徒たちは各検査場を回り,検査結果を個人カードに記録し1年間の成長を確認しました。
2021年4月12日
2021年04月12日(月)
避難訓練
きょうの7限に,今年度1回目の避難訓練が行われました。今回は地震を想定した訓練で,全学年上部グラウンドに避難(移動)を行いました。避難訓練のあと,防災係の先生が,避難時の心得について講話をしました。
2021年04月12日(月)
学年朝会
きょうは学年朝会がありました。新型コロナウイルスの感染防止のため,2学年のみ体育館で行われ,生徒・先生の講話がありました。
2021年4月9日
2021年04月09日(金)
令和3年度 年間行事予定表
令和3年度の年間行事予定表を掲載します。
令和3年度年間行事予定表
(r03_gyouji_yearly[PDF:202KB])2021年04月09日(金)
4月行事予定表
4月行事予定表(生徒・保護者用)を配付しました。ダウンロードしてご利用下さい。
4月行事予定表(R3_04gyouji[PDF:138KB])
2021年04月09日(金)
STオリエンテーション
本校では総合的な探究の時間の一環として,ST(サクセスタイム)講座を実施します。ST講座とは講座別課題研究のことで,各学年毎にテーマを決めて講座を実施します。
きょうの4限目に1学年,5限目に2学年のSTオリエンテーションが多目的ホールで行われました。それぞれの学年で取り組む内容について説明を受けました。2021年04月09日(金)
第1回実力考査
昨日と今日,全学年で実力考査が実施されました。
2021年4月8日
2021年04月08日(木)
対面式
きょう,新入生と生徒会執行部による対面式が行われました。
はじめに生徒会長が新入生に向けてあいさつ。続いて新入生代表生徒が生徒会執行部に向けてあいさつをしました。
その後,生徒会の各委員会の説明と,各学校行事の説明が行われました。2021年04月08日(木)
1学年オリエンテーション
対面式のあと,体育館で新入生オリエンテーションが行われました。
はじめに学年主任が,学校生活に関する留意点などを説明。その後,生徒支援部主任,進路支援部主任,交通係も説明を行いました。
新入生たちはメモを取りながら説明を聞きました。