記事

2021年5月13日

2021年5月12日

  • 2021年05月12日(水)

    大高ブログ(DAIKO-blog) アクセス数50万件を超える

    大高ブログ(DAIKO-blog)をご覧いただきありがとうございます。2017年4月にブログの本格更新を始めてから約4年1ヶ月。5/8(土)の昼にアクセス数が50万件を超えました。
    これからも学校の情報や日常の様子など,積極的な情報発信に努めてまいります。 今後も大高ブログ(DAIKO-blog)をよろしくお願いいたします。

    500000hits21051201 500000hits21051202

2021年5月11日

  • 2021年05月11日(火)

    男子バレーボール部 全九州バレーボール選手権でベスト8

    4月17日~18日に行われました2021年度全九州バレーボール総合選手権大会[高校の部 県予選会](いちき串木野市総合体育館他)で,本校男子は準々決勝で樟南高と対戦し,健闘したものの0-2で敗れ,男子ベスト8(38チーム中)となりました。

  • 2021年05月11日(火)

    水泳部 県春季大会で上位入賞

    2021 年度鹿児島県高等学校春季水泳競技大会(鴨池公園水泳プール)が5月8日に行われました。本校水泳部の結果は以下のとおり。(敬称略)

    男子 50M自由形3位:和田 慎平(2年)
    男子400M自由形6位:福山 裕斗(2年)
    男子100M背泳ぎ4位:有村 颯太(1年)
    男子200M背泳ぎ2位:有村 颯太(1年)
    男子200M背泳ぎ8位:蘇畑 晴斗(3年)
    男子200Mバタフライ7位:前田 昴(3年)
    男子400Mフリーリレー5位
      :福山 裕斗(2年),有村 颯太(1年),和田 慎平(1年),福山 大騎(3年)
    男子400Mメドレーリレー5位
      :有村 颯太(1年),和田 慎平(1年),中村 啓太(3年),福山 大騎(3年)

    女子400M自由形7位:西村 真緒(3年)
    女子100M背泳ぎ7位:当田 咲涼(2年)
    女子200M平泳ぎ8位:盛 日向(2年)
    女子50Mバタフライ7位:中原 美海(3年)
    女子200Mバタフライ5位:里島 朱音(3年)
    女子200M個人メドレー5位:師玉 理子(2年)
    女子200M個人メドレー6位:中原 美海(3年)
    女子200M個人メドレー7位:大野 涼夏(3年)
    女子400Mフリーリレー5位
      :里島 朱音(3年),盛 日向(2年),大野 涼夏(3年),中原 美海(3年)
    女子400Mメドレーリレー5位
      :当田 咲涼(2年),師玉 理子(2年),中原 美海(3年),里島 朱音(3年)
     

2021年5月10日

  • 2021年05月10日(月)

    学年朝会

    きょうは学年朝会がありました。新型コロナウイルスの感染防止のため,1学年のみ体育館で行われ,生徒・先生の講話がありました。

    1gakunentyoukai21051001 1gakunentyoukai21051002

    1gakunentyoukai21051003 1gakunentyoukai21051004

    1gakunentyoukai21051005

2021年4月30日

2021年4月27日

2021年4月26日

  • 2021年04月26日(月)

    学年朝会

    きょうは学年朝会がありました。新型コロナウイルスの感染防止のため,3学年のみ体育館で行われ,生徒・先生の講話がありました。

    3gakunentyoukai21042601 3gakunentyoukai21042602

    3gakunentyoukai21042603 3gakunentyoukai21042604

     

2021年4月22日

2021年4月21日

2021年4月20日

2021年4月19日

2021年4月16日

  • 2021年04月16日(金)

    中央委員会・各種委員会

    今日の放課後,中央委員会[学級委員長,副委員長]と各種委員会[体育,保健,生活,図書,文化,週番,交通]が行われました。この会は年間を通して定期的に行われるものです。
    今回の各会では,今年度の目標と活動計画について審議しました。

    kakusyuiinnkai21041601 kakusyuiinnkai21041602

2021年4月15日

  • 2021年04月15日(木)

    教育相談

    13日(火)から全学年で教育相談が行われております(22日(木)まで)。 先生方は教育相談を通して,生徒の学習や進路目標,部活動等の様子を把握します。

    kyoikusoudan21041501 kyoikusoudan21041502

    kyoikusoudan21041503

2021年4月14日

  • 2021年04月14日(水)

    歯科検診

    きょうの5・6限,1学年生徒は体育館,2学年生徒は多目的ホール,3学年生徒は武道館で歯科検診を受けました。

    shikakenshin21041401 shikakenshin21041402

2021年4月13日

  • 2021年04月13日(火)

    身体測定

    きょうの1・2限に1年生,3・4限に3年生,5・6限に2年生が身体測定を行いました。検査項目は,身長・体重・視力・聴力です。生徒たちは各検査場を回り,検査結果を個人カードに記録し1年間の成長を確認しました。

    shintaisokutei21041301 shintaisokutei21041302

    shintaisokutei21041303 shintaisokutei21041304

    shintaisokutei21041305 shintaisokutei21041306

2021年4月12日

  • 2021年04月12日(月)

    避難訓練

    きょうの7限に,今年度1回目の避難訓練が行われました。今回は地震を想定した訓練で,全学年上部グラウンドに避難(移動)を行いました。避難訓練のあと,防災係の先生が,避難時の心得について講話をしました。

    hinan21041201 hinan21041202

    hinan21041203 hinan21041204

    hinan21041205 hinan21041206

  • 2021年04月12日(月)

    学年朝会

    きょうは学年朝会がありました。新型コロナウイルスの感染防止のため,2学年のみ体育館で行われ,生徒・先生の講話がありました。

    2gakunentyoukai21041201 2gakunentyoukai21041202

    2gakunentyoukai21041203 2gakunentyoukai21041204

2021年4月9日

2021年4月8日

  • 2021年04月08日(木)

    対面式

    きょう,新入生と生徒会執行部による対面式が行われました。
    はじめに生徒会長が新入生に向けてあいさつ。続いて新入生代表生徒が生徒会執行部に向けてあいさつをしました。
    その後,生徒会の各委員会の説明と,各学校行事の説明が行われました。

    taimen21040801 taimen21040802

    taimen21040803 taimen21040804

    taimen21040805 taimen21040806

  • 2021年04月08日(木)

    1学年オリエンテーション

    対面式のあと,体育館で新入生オリエンテーションが行われました。
    はじめに学年主任が,学校生活に関する留意点などを説明。その後,生徒支援部主任,進路支援部主任,交通係も説明を行いました。
     新入生たちはメモを取りながら説明を聞きました。

    gakunenori21040801 gakunenori21040802

    gakunenori21040803 gakunenori21040804

    gakunenori21040805 gakunenori21040806

2021年4月7日

  • 2021年04月07日(水)

    第75回入学式

    今日,大島高校第75回入学式が行われました。
    校長が入学許可を行い,新入生235人の入学が許可されました。その後,代表生徒が入学の宣誓を行いました。
    式後は各クラスでロングホームルーム。担任・副担任の先生が高校生活の心構えや行事予定などの説明を行いました。
    新入生たちは,入学した喜びとこれから始まる高校生活への期待で胸一杯の様子でした。
    nyugaku1 nyugaku2

    nyugaku3 nyugaku4

    nyugaku5 nyugaku6

    nyugaku7 nyugaku8

    nyugaku9 nyugaku10

  • 2021年04月07日(水)

    入寮式

    入学式が行われた今日の午後,学寮食堂にて大高寮(青雲寮・白菊寮)の入寮式が行われました。

    kairyousiki1 kairyousiki2

    kairyousiki3 kairyousiki4

    kairyousiki5 kairyousiki6