記事

2020年6月4日

  • 2020年06月04日(木)

    生徒総会

    きょう,校内放送による,令和2年度生徒総会が行われました。
    はじめに生徒会統一テーマの解説がありました。次に生徒会費決算報告と予算案の説明があり,各種委員会より今年度の生徒会活動目標が述べられました。最後に,今年度の生徒会活動(SDGs)について生徒会長が説明しました。

    seitosoukai20060401 seitosoukai20060402

    seitosoukai20060403 seitosoukai20060404

    seitosoukai20060405 seitosoukai20060406

    seitosoukai20060407

2020年6月3日

  • 2020年06月03日(水)

    学校案内や求人等で来校される方々へのお願い

    進路支援室では,当面の間,以下のように対応します。

    1 来校予定者は,事前に日時をお知らせください。
    2 事務室で本校職員を呼び出してください。
    3 面談時間は1件当たり10分程度とします。
    4 来校者は1人に限定し,お互いにマスクを必ず着用します。
    5 県内・県外を問わず対応します。ただし,6月18日(木)までは,特定警戒都道府県であった地域(北海道,埼玉県,千葉県,東京都及び神奈川県)からの来校はお控えください。
    6 事前予約がない場合は,事務室で資料のみお預かりします。

    (連絡先) 進路支援室
    大島高等学校(代表) 0997-52-4451

2020年6月2日

2020年6月1日

2020年5月29日

  • 2020年05月29日(金)

    生徒の県外への旅行等について

    今般,新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言が全国的に解除されたことを受け,鹿児島県の「『新しい生活様式』に向けた鹿児島県の取組」が改定されました。
    つきましては,生徒の県外への旅行等に関して,県教委から下記のような通知がきましたのでお知らせします。

    1 基本的な考え方
     (1) 5月25日(月)の緊急事態宣言解除の際に特定警戒都道府県であった地域(北海道,埼玉県,千葉県,東京都及び神奈川県)への移動については,6月18日(木)までは,必要な要件以外での移動は,慎重を期すこと。
     (2) その他の地域への移動については,感染者の発生動向を踏まえて,慎重を期すこと。

    2 やむを得ず生徒が県外へ旅行等を行う場合の留意事項
     (1) 学校に届出をすること。
     (2) クラスターの発生のおそれが高い施設(カラオケボックスやライブハウスなど)や三つの密(密閉,密集,密接)のある場を徹底的に避けること。
     (3) 手洗いや人と人との距離の確保など感染拡大を予防する「新しい生活様式」を徹底すること。

    3 やむを得ず県外へ旅行等を行った生徒が帰県した場合の留意事項
     (1) マスク着用など咳エチケットを徹底すること。
     (2) 毎日の体温測定を徹底すること。
     (3) 発熱等風邪の症状がある場合は,登校を見合わせること。

    配付公文
    (seito_keigairyokou_covid_200529[PDF:55KB])

2020年5月28日

2020年5月27日

  • 2020年05月27日(水)

    PTA評議員表彰

    新型コロナウィルス感染防止のため中止となりましたPTA総会時に予定されていた,PTA評議員の表彰が昨日,校長室で行われました。
    昨年度まで本校のPTA活動に尽力された評議員の方々に,PTA会長から感謝状と記念品が手渡されました。

    pta_hyousyou20052701 pta_hyousyou20052702

    pta_hyousyou20052703 pta_hyousyou20052704

2020年5月26日

  • 2020年05月26日(火)

    学校の新しい生活様式について

    本校では,5月11日(月)から24日(日)までを警戒期間としながら,教育活動を再開して参りました。5月25日(月)からは,文部科学省から示された「学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル」を踏まえながら,教育活動を実施していきます。
    つきましては,下記のとおり,学校の新しい生活様式を実践していきますので,御理解・御協力をいただきますようお願いいたします。

    1 基本的な感染症対策
     (1) 毎日自宅等で健康観察を行い,発熱等の風邪の症状がみられる場合は,自宅で休養させてください。この場合は「欠席日数」には含めず,「出席停止」として取り扱います。
     (2) 登下校の際は,近距離での会話の自粛,咳エチケットの徹底など,周囲への配慮を行ってください。特に,バス通学生は車内ではマスクを着用し,会話を自粛してください。
     (3) 規則正しい生活をし,睡眠・栄養をしっかりととり,常に免疫力を高めるよう心掛けてください。
     (4) 学校では,①換気の徹底(冷房機器の使用時も,教室等のこまめな換気を行うとともに,上部窓は開放します),②近距離での会話や発声の際のマスクの着用など,3つの条件(密閉,密集,密接)が同時に重ならないように工夫しながら教育活動を行います。
     (5) 生徒にはこまめな手洗い・咳エチケットに努めさせ,校内で多くの生徒等が手を触れる箇所等については,こまめに消毒を行います。
     
    2 生徒指導に関すること
     (1) 学級担任や養護教諭等を中心としたきめ細やかな健康観察等を行い,健康相談等の実施やスクールカウンセラーによる支援を行うなど,心の健康問題に適切に取り組みます。
     (2) 感染者,濃厚接触者とその家族,医療従事者とその家族に対する偏見や差別,長期自宅 待機に伴う家庭内暴力(DV)は断じて許されないものであることを生徒に指導します。

    3 学習指導に関すること
     (1) 少人数授業や習熟度別授業を積極的に行い,生徒同士の座席の距離が1~2mになるよう可能な限り距離を確保しながら授業を実施します。
      (文科省からの指針に,教室の生徒間の横の距離は105cm以上とありますが,本校の40人クラスの横の距離は140cmあります。)
     (2) 歌唱指導や調理実習,体育における生徒が密集する場面が多い活動等は,年間指導計画の中で指導の順序を入れ替えるなど工夫をします。

    4 部活動に関すること
     (1) 健康状態を把握し,発熱等の風邪症状が見られるときは,部活動に参加させません。
     (2) 更衣室等の換気や消毒に努めるとともに,使用する用具等についても消毒を行います。
     (3) 体育館などの広い空間でも,人の密度の高低に関わらず換気に努めます。
     (4) 県教委からの通知により,他校との合同練習,練習試合等は,6月12日(金)まで自粛します。

    配付公文
    (new_seikatsu_covid_200526[PDF:94KB])

2020年5月25日

  • 2020年05月25日(月)

    学年集会

    きょうは学年集会がありました。新型コロナウイルスの感染防止のため,1学年のみ体育館で行われ,先生・生徒の講話がありました。

    gakunen20052501 gakunen20052502

    gakunen20052503

2020年5月22日

2020年5月21日

  • 2020年05月21日(木)

    統一LHR(生徒総会前クラス話し合い)

    きょうの7限に,生徒総会前にクラスで議題について話し合う,統一LHRが実施されました。
    はじめに生徒会執行部より全校放送が行われ,生徒総会までの流れ,SDGsについて説明,クラスでの話し合いの進め方の三点の説明がありました。説明の後,各クラスで生徒が話し合い,委員長が意見の集約を行いました。
    生徒たちはSDGsについて理解を深め,6月4日の生徒総会に向けて意見を出し合いました。

    hanasiai20052101 hanasiai20052102

    hanasiai20052103

2020年5月20日

  • 2020年05月20日(水)

    3年生 ST発表会

    きょうの7限目の総合的な探求の時間に,3年生ST発表会が行われました。
    STとはSuccessTimeの略で,昨年度の2年生が1年間,個人課題研究として調べ学習を続けてきました。その研究成果を22の各教室に分かれた3年生が発表し,1・2年生が聴き,記録・評価を行いました。
    各教室で工夫を凝らした発表が行われました。

    st_happyou20052001 st_happyou20052002

    st_happyou20052003 st_happyou20052004

    st_happyou20052005 st_happyou20052006

2020年5月19日

  • 2020年05月19日(火)

    1年生心電図検査の実施について

    新型コロナウイルス感染症に伴う休業措置により延期になっておりました,心電図検査を下記の通り実施します。

    日時:令和2年5月25日(月)8:30~
    対象:1年生
    ※当日の未受診者は,後日他校で受けて頂くことになりますので,なるべく当日受けてください。

    実施にあたって,大島郡医師会から『新型コロナウイルス感染防止へのお願い』の案内文書が参りましたので,御高覧ください。
    なお,こちらは検査当日に生徒に記入して頂き,医師会に提出するものです。文書の内容は以下の通りです。

    大島郡医師会からの文書(お問い合わせ先:0997-53-3552)
    -------------------------------------------------------------------------------
    生徒,学校職員,健診スタッフを感染から守るため,健診当日に以下のご質問に一つでも該当する受診者の皆様は,今回の健診をお控えいただくこと,また,受診当日はマスク着用での受診をお願いいたします。
    1. ◎重症化しやすい方(※)で発熱や咳などの比較的軽い風邪の症状がある方
      (※)高齢者,糖尿病,心不全,呼吸器疾患(COPD等)の基礎疾患がある方や透析を受けている方,免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている方
       ◎上記以外の方で発熱や咳など比較的軽い風邪の症状が続いている方
    2. 強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある方
    3. 直近2週間(14日)以内にご自身が海外渡航・鹿児島県外に滞在された方または滞在された方とご一緒された方
    4. 発熱,咳,鼻水,下痢等の症状のある方
    -------------------------------------------------------------------------------

    ※上記3について,保護者または生徒に関わる方が海外渡航・県外に滞在されていた場合であっても生徒の登校を認めておりますので,心電図検査を受けることができます。

    その他感染症対策として,①少人数グループに分けて実施,②換気の徹底,③手指消毒薬の設置,④マスクの着用,⑤会場内と会場外の待合スペースの十分な確保を行うと共に,健診スタッフも一人ずつの手指・検査器具の消毒,マスクの着用の徹底を行います。

    配付公文
    (sindenzu200519[PDF:131KB])

  • 2020年05月19日(火)

    確認テスト

    昨日と今日,3年生のみ確認テストが実施されました。

    kakunin_test200519

2020年5月18日

2020年5月15日

  • 2020年05月15日(金)

    PTA総会(書面決議)の結果について

    本年度のPTA総会は書面での議決とし,4月28日に生徒便または郵送にて書面開催を依頼しました。
    総会の審議事項について,下記のとおり,会員の過半数以上の賛成により可決されましたので,報告いたします。

                                  記

    1  令和元年度 会務報告(案)      【審議結果】 可決

    2  令和元年度 決算書(案)      【審議結果】 可決

    3  令和2年度 事業計画(案)   【審議結果】 可決

    4  令和2年度 予算書(案)      【審議結果】 可決

    5  令和2年度 PTA役員(案)【審議結果】 可決

    6  表彰対象者(案)                【審議結果】 可決

    配付公文
    (pta_soukai_syomen_kekka200515[PDF:256KB])

2020年5月14日

  • 2020年05月14日(木)

    県高校総体中止決定を受けての3年生の引退について

    昨日,県高体連第2回常任理事会において,令和2年度鹿児島県高等学校総合体育大会の中止が決定いたしました。今後,緊急事態宣言の解除等の措置がなされる方向ではあるものの,依然として感染リスクを考慮しなければならない状況にあり,安全を担保できないことなどが大きな理由のようです。3年生にとっては目標にしている大会であり,このような結果になったことを残念に思うとともに,3年生の引退時期など課題が残ります。
    つきましては,本校では下記のとおりの措置を取りますので,お知らせします。

    1 県総体で引退する予定の3年生の引退時期
    ・本来の引退時期をめどとし,内容については,1・2年生との最後の練習,部内紅白戦,引退式など,各部で設定します。
    ・早めの引退を希望する生徒については,個人の意思を尊重します。

    2 練習における感染症対策
    ・健康状態を把握し,発熱等の風邪症状が見られるときは,参加させません。
    ・密集する活動や,近距離で組み合ったり接触する活動,向かい合って発声する活動等については,密集せずに距離を取って行うことができる他の活動に替えます。
    ・練習場や更衣室の換気や消毒に努めるとともに,使用する用具等についても消毒を行います。
    ・練習前後の手洗いを徹底させます。
    ・他校との合同練習・練習試合等は,自粛を要請されているため,行いません。

    配付公文
    (bukatsu_intai200514[PDF:54KB])

  • 2020年05月14日(木)

    1学年合同LHR(スタディサポート結果個人票説明会)

    きょうの7限目に,武道館にて1学年の合同LHRが行われました。1学年主任の先生がスタディサポート結果個人票の見方や分析について説明しました。進路実現の第一歩として,学習意欲を高めるための学校生活の心構え,学習環境を整えることなどを話されました。1年生たちは,説明を真剣に聴いていました。

    study_setsumei200514

2020年5月13日

  • 2020年05月13日(水)

    総合的な探求の時間(ST)「ST講座説明会」

    本校では総合的な探求の時間の一環として,ST(サクセスタイム)講座を実施します。ST講座とは講座別課題研究のことで,各学年毎にテーマを決めて講座を実施します。
    きょうの7限目,1・2学年毎にST講座説明会が行われました。1学年は各クラスで,2学年は多目的ホールで,それぞれの学年のテーマについて説明を受けました。
    また,3学年は来週20日に予定しているST発表会の練習を行いました。

    success_time20051301 success_time20051302

    success_time20051303 success_time20051304

2020年5月12日

2020年5月11日

2020年5月8日

  • 2020年05月08日(金)

    5月11日からの教育活動再開に向けて

    本校では5月7,8日を臨時登校日とし,11日(月)から教育活動を再開します。再開に当たっては,11日(月)から24日(日)までの間は警戒期間として,県教育委員会の指導の下,新型コロナウィルス感染に引き続き十分警戒を行うとともに,感染拡大防止に万全を期すこととしています。
    つきましては,下記のとおり,各家庭へのお願い,学校における感染拡大防止対策,並びに当面の行事等をお知らせしますので,御理解・御協力をいただきますようお願いいたします。

    1 基本的な感染症対策
     (1) 毎日自宅等で健康観察を行い,発熱等の風邪の症状がみられる場合は,自宅で休養させ てください。この場合は「欠席日数」には含めず,「出席停止」として取り扱います。
     (2) 登下校の際は,近距離での会話の自粛,咳エチケットの徹底など,周囲への配慮を行っ てください。特に,バス通学生は車内ではマスクを着用し,会話を自粛してください。
     (3) 規則正しい生活習慣を取り戻し,免疫力を高めてもらうため,当面,朝課外は中止します。
     (4) 学校では,①換気の徹底,②近距離での会話や発声の際のマスクの着用など,3つの条 件(密閉,密集,密接)が同時に重ならないように工夫しながら教育活動を行います。
     (5) 生徒にはこまめな手洗い・咳エチケットに努めさせ,校内で多くの生徒等が手を触れる 箇所等については,こまめに消毒を行います。
     (6) 県外から帰県した生徒及び職員については,帰県後2週間は自宅等で待機させ,期間経 過後においても,健康観察等の対応を徹底します。

    2 生徒指導に関すること
     (1) 学級担任や養護教諭等を中心としたきめ細やかな健康観察等を行い,健康相談等の実施やスクールカウンセラーによる支援を行うなど,心の健康問題に適切に取り組みます。
     (2) 感染者,濃厚接触者とその家族,医療従事者とその家族に対する偏見や差別,長期自宅 待機に伴う家庭内暴力(DV)は断じて許されないものであることを生徒に指導します。

    3 学習指導に関すること
     (1) 少人数授業や習熟度別授業を積極的に行い,生徒同士の座席の距離が1~2mになるよ う可能な限り距離を確保し,対面とならないよう工夫しながら授業を実施します。
     (2) 歌唱指導や調理実習,体育における生徒が密集する場面が多い活動等の感染のリスクが高い学習活動は当面行いません。
     (3) 指導順序の変更など各教科等の指導計画を見直し必要な措置を取ります。(休業中に遅 れた内容の補充のため,長期休業期間の短縮,土曜授業の実施等を今後検討します。)

    4 部活動に関すること
     (1) 5月7日~10日,及びその後の土日(16-17日,23-24日)の部活動は行いません。
     (2) 平日放課後に行われる部活動は短時間で計画的な活動に努めます。
     (3) 健康状態を把握し,発熱等の風邪症状が見られるときは,部活動に参加させません。
     (4) 身体に過度な負担のかかる運動を避けるなど,生徒の怪我防止には十分に努めます。
     (5) 生徒が密集する活動や,近距離で組み合ったり接触する活動,向かい合って発声する活
    動等については,密集せずに距離を取って行うことができる他の活動に替えます。
     (6) 更衣室等の換気や消毒に努めるとともに,使用する用具等についても消毒を行います。
     (7) 生徒だけに任せるのではなく,教師や部活動指導員等が指導にあたります。
     (8) 他校との合同練習,練習試合等は行いません。

    5 当面の学校行事等で変更するもの
     (1) PTA総会(5月8日)
        体育館等に大人数が入ることにより3つの条件が重なることから,集会形式での開催を中止し,書面による決議に変更します。(現在,書面決議書回収中)
        なお,同日開催予定の学級PTA,地区PTA,学寮PTAについても中止します。
     (2) 教育実習(5月18日~)
        県外から実習生が来るため,9月以降に延期します。
     (3) 生徒総会(5月21日)
        集会形式での開催を中止し,校内放送による報告(6月4日)に変更します。
     (4) 文化祭(6月14日)
        体育館等に大人数が入ることにより3つの条件が重なること,また,発声を伴う活動等に自粛を求められていることから,中止します。
     (5) 大高未来塾(7月11日)
        学年別に時間帯を分けて分散実施をする予定です。講師は島内の卒業生を予定。
     (6) 立ち会い演説会(7月16日)
        集会形式での開催を中止し,放送による演説に変更します。
     (7) クラスマッチ(7月21,22日)
        3つの条件が重なることから,屋外で実施可能な競技に限定し実施予定です。
     (8) 鶴丸高校への夏補習参加(7月下旬)
        受入側との協議により,中止となります。
     (9) グレードアップゼミ・郷中ゼミ,イングリッシュキャンプ(8月上旬)
        主催者側の判断により,中止となります。
    (10) 豪州への短期留学(8月上旬~中旬)
        出入国制限が厳しく留学先の受入も難しいことから,出資者と協議の上,中止とします。
    (11) その他行事
        今後の感染状況を注視しながら,実施の可否や変更等について検討します。

    配付公文
    (kyouiku_saikai_covid_200508[PDF:125KB])

2020年5月7日

2020年5月5日

  • 2020年05月05日(火)

    教育活動の再開について

    昨日,国は緊急事態宣言を全ての都道府県を対象として5月31日(日)まで延長したところですが,本県においてはこれまで感染者は少なく,先月20日以降新たな感染者は確認されていない状況等を踏まえ,生徒の学びを保障するため,5月7日・8日を学校再開の準備として登校日に設定,5月11日から学校を再開するよう県教委から通知が参りました。
    そのことを受けて,下記のとおりの措置を取りますのでお知らせします。

    1 学校再開について
      令和2年5月11日(月)から学校を再開します。(朝課外は当面の間,中止します。)

    2 学生寮について
      令和2年5月10日(日)から開寮します。
        ※ 7日・8日に登校が困難な寮生は,無理をして登校する必要はありません。

    3 5月7日(木)及び5月8日(金)の登校日について
      朝課外なしで,通常時間割で実施します。SHRに間に合うように登校してください。
        
    4 学校再開における注意点  
    (1) 保健管理について
        ・ 毎朝の検温及び風邪症状の確認をし,下記の症状がある場合は登校を控えてください。
        症状:発熱,強い倦怠感,息苦しさ,激しい咳,味覚・臭覚がない
        ・ 授業中を含め,校内においてはマスク又は代用品の着用をお願いします。
        ・ こまめな手洗いや咳エチケットなど,基本的な感染症対策を徹底してください。
        ・ 規則正しい生活をし,睡眠・栄養をしっかりととり,常に免疫力を高めるよう心掛けてください。
        
    (2) バス通学生について
        ・ なるべく朝が早めのバスを利用するなど,密集を避ける心掛けをしてください。
        (例) 大和村方面
                  ① 今里発 5:50 大高前着 7:03
                  ② 今里発 6:31 大高前着 7:44
               龍郷町方面
                  ① 龍郷町役場前発 6:40 大高前着 7:11
                  ② 龍郷町役場前発 7:18 大高前着 7:49
                  ③ 龍郷町役場前発 7:38 大高前着 8:19
        ・ バス内ではマスクを着け,会話は自粛してください。

    (3) 部活動について
        ・ 部活動は5月11日(月)から開始とします。それまでは体調を整えておき,開始後も急に激しい活動にならないよう気を付けてください。
        
    (4) その他
        ・ 下校の際は寄り道をせず,速やかに自宅等に帰ってください。
        ・ 休日等における不要不急の外出は自粛を続けてください。
        ・ これからも根拠のない噂等がネット上で流れることが予想されます。差別や偏見につながる行為をしないよう,自分の行動に責任を持ち,噂に振り回されたり,他の人に噂を流すことが絶対にないようにしてください。

    配付公文
    (kyouiku_saikai_covid_200505[PDF:107KB])

2020年5月1日

2020年4月30日

2020年4月22日

  • 2020年04月22日(水)

    日本学生支援機構大学等予約奨学金について

    先日,日本学生支援機構より,大学等予約採用申込関係書類が届き,3年生に配付しました。
    過年度卒業生の皆さん(卒業後,2年以内)も申し込むことができます。

    大学等予約採用申込関係書類を設置しますので,希望者は大島高校事務室へ直接受け取りにきてください。

    6/12(金)を書類の提出期限とします。(その後,奨学金担当者で内容の不備がないか確認をします。)
    6/22(月)~6/26(金)をweb(スカラネット)の入力期限とします。
    過年度卒業生の皆さんについては,6/12(金)の提出書類を確認後,スカラネット入力に必要な学校IDとパスワードを配布しますので,ご自身で入力をお願いいたします。

    スカラネット入力後は,一週間以内にマイナンバー提出書類を日本学生支援機構指定の住所に送付をお願いします。
    その後,7/1(水)までに再度学校に書類を提出していただきます。

    選考結果は11月下旬に通知される予定です。

    scholarship190617

  • 2020年04月22日(水)

    5月6日までブログ記事の更新は随時となります。

    政府による緊急事態宣言が全国に拡大されたことを受け,5月6日(水)まで臨時休業となっております。
    よって,5月6日(水)までのブログ記事は必要に応じて随時の更新となりますが,緊急連絡等を発信することがありますので,定期的に確認をお願いします。
    次回の定期更新は5月7日(木)の予定です。