記事

2021年10月8日

2021年10月7日

2021年10月6日

  • 2021年10月06日(水)

    文化系部活動一覧

    大高では,現在10の文化系部活動が活動しています。

    ・ 化学
    ・ 美術
    ・ 書道
    ・ 茶道
    ・ 文芸
    ・ 放送
    ・ 吹奏楽
    ・ 英語
    ・ 生物
    ・ 新聞
     

  • 2021年10月06日(水)

    体育系部活動一覧

    大高では,現在21の体育系部活動が活動しています。

    ・ 硬式野球
    ・ ソフトボール
    ・ 男子バスケットボール
    ・ 女子バスケットボール
    ・ サッカー
    ・ ハンドボール
    ・ ラグビー
    ・ 男子バレーボール
    ・ 女子バレーボール
    ・ 男子ソフトテニス
    ・ 女子ソフトテニス
    ・ バドミントン
    ・ 卓球
    ・ 陸上競技
    ・ 水泳
    ・ 新体操
    ・ 柔道
    ・ 剣道
    ・ 弓道
    ・ 空手道
    ・ ダンス

2021年10月5日

2021年10月4日

2021年10月1日

2021年9月30日

  • 2021年09月30日(木)

    3学年合同LHR 主権者教育講座

    きょう7限LHRの時間帯,3年生対象の合同LHRとして,体育館で主権者教育講座が開かれました。講師は本校公民教諭の池之上先生。「政治は投票した人に光をあてる」というテーマで,生徒たちに選挙の仕組みや投票の仕方について分かりやすく説明しました。「民主主義は,一人一人の力で守って,育てていく必要があります」と,投票することの重要性を話されました。
    生徒たちは主権者の一人として,記録をとりながら熱心に話を聴きました。

    syukensyakyouiku21093001 syukensyakyouiku21093002

    syukensyakyouiku21093003

  • 2021年09月30日(木)

    1学年合同LHR 学習説明会

    きょう7限LHRの時間帯,1年生対象の合同LHRとして,多目的ホールで学習説明会が開かれました。
    説明会では国語・数学・英語の各担当教員から文系選択時と理系選択時の各科目履修単位数の違いや,各教科の学習における効果的な取り組みについての説明があり,生徒たちは熱心に話に聞き入っていました。

    gakusyu_setumeikai21093001 gakusyu_setumeikai21093002

    gakusyu_setumeikai21093003 gakusyu_setumeikai21093004

    gakusyu_setumeikai21093005

     

2021年9月29日

2021年9月28日

  • 2021年09月28日(火)

    職員研修(教育相談)

    昨日,教育相談の職員研修を行いました。
    スクールカウンセラーの丸内 弥生先生を講師に迎え,「職員の相談業務のスキルアップ(『気付き』『傾聴』『つなぎ』『見守り』)」をテーマに講義をしていただきました。

    shokuin_kensyu21092801 shokuin_kensyu21092802

     

2021年9月27日

  • 2021年09月27日(月)

    学年朝会

    きょうは学年朝会がありました。新型コロナウイルスの感染防止のため,1学年のみ体育館で行われ,生徒・先生の講話がありました。

    gakunentyoukai21092701 gakunentyoukai21092702

    gakunentyoukai21092703 gakunentyoukai21092704

2021年9月24日

2021年9月22日

  • 2021年09月22日(水)

    志望理由書の書き方講座 オンライン講演会

    きょう7限のLHRの時間,本校多目的ホールで2学年対象の合同LHRとして「志望理由書の書き方講座」が実施されました。
    株式会社マイナビの桑田 茉奈 氏を講師として,オンライン講演会の形で実施されました。講演では,志望理由書作成時の留意点や文章構成のポイント等の説明があり,生徒はメモをとりながら熱心に聞き入っていました。

    shibouriyuusyokouza21092201 shibouriyuusyokouza21092202

    shibouriyuusyokouza21092203

  • 2021年09月22日(水)

    ビブリオバトル動画撮影

    9月18日(土),ビブリオバトル県大会が中止になったことを受けて,学校代表として選出されていた,1年 上原さん,2年 德田さん,2年 勇さんの3名が,本校会議室でビブリオバトルの動画撮影を行いました。

    biblio21092101 biblio21092102

    biblio21092103 biblio21092104

2021年9月21日

2021年9月17日

  • 2021年09月17日(金)

    創立120周年記念 第72回 体育祭動画 制作

    令和3年度 創立120周年記念 第72回 体育祭動画を制作しました。

    Classi(クラッシー)にURLを掲載しました。以下の文章を確認されてから視聴してください。

    ・これらの動画の著作権は、大島高校に帰属します。これらの動画のいかなる部分もダウンロード、または変更しないという制限の下でのみ、ご利用を認めます。
    ・上記に同意の方は、「見ました」を押すことにより、同意とみなします。
    ・必ず「見ました」を押し、ご視聴ください。

2021年9月16日

2021年9月15日

  • 2021年09月15日(水)

    教育相談

    9月8日(水)から全学年で教育相談が行われております(9/17(金)まで)。
    先生方は面談を通して,生徒の学習や進路目標,文理選択,志望学部学科,部活動等の様子等を把握します。

    kyoikusoudan21091501

     

2021年9月14日

2021年9月13日

  • 2021年09月13日(月)

    新生徒会執行部役員任命式

    先日行われた生徒会役員改選で選出された新執行部役員の認証式が,きょうの放課後に校長室で行われ,新役員に認証書が手渡されました。
    その後,校長と新執行部役員が座談会を行い,大島高校の生徒会活動について語り合いました。

    seitokai_ninmei21091301 seitokai_ninmei21091302

    seitokai_ninmei21091303 seitokai_ninmei21091304

  • 2021年09月13日(月)

    表彰式

    今朝の全校朝礼で報告された部活動の表彰式が,放課後に校長室で行われ,受賞者に賞状が手渡されました。

    hyousyousiki21091301 hyousyousiki21091302

    hyousyousiki21091303 hyousyousiki21091304

    hyousyousiki21091305 hyousyousiki21091306

     

  • 2021年09月13日(月)

    全校朝会

    今朝は校内放送で全校朝会が行われ,吹奏楽部 第鹿児島県高等学校音楽コンクール,高校生課題研究発表大会2021,英語部 PDA全国高校即興型英語ディベート合宿・大会2021の受賞報告が行われました。
    その後,校長が講話を行いました。最後に環境美化の係からゴミの分別についての連絡がありました。

    zenkoutyoukai21091301 zenkoutyoukai21091302

    zenkoutyoukai21091303

     

2021年9月10日

  • 2021年09月10日(金)

    第21回吹奏楽部定期演奏会開催

    過日,8月1日(日)に本校体育館で吹奏楽部の定期演奏会が行われました。
    今回は新型コロナウィルス感染症抑止の観点から,観客は吹奏楽部員保護者および本校職員のみで実施されました。
    曲目はコンクール課題曲,交響曲,アニメ映画BGMやラテン音楽など,趣向を凝らした盛りだくさんの演奏に,会場からは大きな拍手とともに温かい声援をいただきました。多くの皆様にご来場いただき,ありがとうございました。

    teikiensoukai21091001 teikiensoukai21091002

    teikiensoukai21091003 teikiensoukai21091004

    teikiensoukai21091005 teikiensoukai21091006

    teikiensoukai21091007 teikiensoukai21091008

    teikiensoukai21091009 teikiensoukai21091010

2021年9月9日

2021年9月8日

2021年9月5日

  • 2021年09月05日(日)

    令和3年度創立120周年記念 第72回体育祭

    きょう,令和3年度創立120周年記念 第72回体育祭が開催されました。晴れ空の体育祭日和のもと,生徒たちはきょう一日,競技や応援に心地よい汗を流しました。
    集計の結果,最優秀賞は,競技の部は中南地区,応援の部は金久地区でした。
    今回の体育祭の模様は,映像の編集を行い,1~2週間後に配信を予定しております。

    taiikusai21090501 taiikusai21090502

    taiikusai21090503 taiikusai21090504

    taiikusai21090505 taiikusai21090506

    taiikusai21090507 taiikusai21090508

    taiikusai21090509 taiikusai21090510

    taiikusai21090511 taiikusai21090512

    taiikusai21090513 taiikusai21090514

    taiikusai21090515 taiikusai21090516

    taiikusai21090524 taiikusai21090517

    taiikusai21090518 taiikusai21090519

    taiikusai21090520 taiikusai21090521

    taiikusai21090522 taiikusai21090523

    taiikusai21090525 taiikusai21090526

    taiikusai21090527 taiikusai21090528

    taiikusai21090529 taiikusai21090530