記事
2018年4月26日
2018年04月26日(木)
新入生歓迎 英会話ランチ
週の月曜と木曜に,英語部の生徒達がALTのジュリア先生を囲んで英会話でのランチを楽しんでいます。このランチは英語部の新入生の勧誘も兼ねています。
2018年04月26日(木)
5月行事予定表
5月行事予定表(生徒・保護者用)を先日配付しました。ダウンロードしてご利用下さい。
5月行事予定表(h30_05gyouji[PDF:47KB])
2018年4月25日
2018年04月25日(水)
卒業アルバム個人写真撮影
放課後に北1教室にて,3年生の卒業アルバム個人写真の撮影が行われています。月曜日から順に1日二クラスずつ行われ,明日で撮影終了となります。
2018年4月24日
2018年04月24日(火)
平成30年度 年間行事予定表
平成30年度の年間行事予定表を掲載します。
平成30年度年間行事予定表(h30_gyouji_yearly[PDF:87KB])
2018年4月23日
2018年04月23日(月)
スポーツテスト
きょう,全学年でスポーツテストが行われました。 実施種目は,立ち幅跳び・50m走・ハンドボール投げの三種目です。 立ち幅跳びは体育館,ハンドボール投げと50m走は上部グラウンドにて,各学年ごとに2時間ずつ測定しました。
2018年4月20日
2018年04月20日(金)
PTA評議員会
きょう,PTA評議員会が行われました。 PTA会長,校長の挨拶のあと,昨年度の会務報告・決算報告や今年度の事業計画案等を協議しました。
PTA総会は5月11日(金)に本校体育館で行われます。[受付13:00~]
2018年4月19日
2018年04月19日(木)
体力診断テスト
きょう,全学年で体力診断テストを行いました。 実施種目は,上体起こし・長座体前屈・反復横跳びの三種目です。 体育館にて各学年ごとに2時間ずつ,体力を測定しました。
2018年4月18日
2018年04月18日(水)
家庭訪問・教育相談
今日から1学年は家庭訪問,2・3学年は教育相談が行われております(26日(木)まで)。 先生方は家庭訪問・教育相談を通して,生徒の学習や進路目標,部活動等の様子を把握します。
2018年4月17日
2018年04月17日(火)
内科検診
きょうの5・6限,1年生が内科検診を受けました。2年生は明日18日(水)に実施され,3年生は24日(火)に受診予定です。
2018年4月16日
2018年04月16日(月)
身体測定
きょうの1・2限に2年生,3・4限に1年生,5・6限に3年生が身体測定を行いました。検査項目は,身長・体重・視力・聴力です。生徒たちは各検査場を回り,検査結果を個人カードに記録し1年間の成長を確認しました。
2018年04月16日(月)
全校朝会
今朝は全校朝会が行われました。各学年で服装容儀指導が行われました。
2018年4月13日
2018年04月13日(金)
中央委員会・各種委員会
今日の放課後,中央委員会[学級委員長,副委員長]と各種委員会[体育,保健,生活,図書,文化,週番,交通]が行われました。この会は年間を通して定期的に行われるものです。
今回の各会では,今年度の目標と活動計画について審議しました。2018年04月13日(金)
大高ジャズオーケストラ 新迎コンサート
きょうの放課後,大高ジャズオーケストラ(D.J.O.)による新入生歓迎コンサートが行われました。和親館前広場に軽快なリズムとメロディーが響きました。
2018年4月12日
2018年04月12日(木)
部活動紹介
きょう,1年生に向けて部活動紹介が行われました。体育系19,文化系8の部活動が,1年生勧誘に向けて工夫を凝らしたパフォーマンスを行いました。
本校生は部活動入部率約90%と高い数字を誇っています。文武両道をめざし,多くの一年生が部活動に入部することを期待します。2018年04月12日(木)
新入生歓迎コンサート
きょうの放課後,書道部・新体操部のパフォーマンスと吹奏楽部による歓迎コンサートが行われました。また,茶道部による点茶も行われました。
2018年4月11日
2018年04月11日(水)
新入生学力診断テスト・第1回実力考査
昨日と今日,1年生は新入生学力診断テストが,2・3年生は実力考査が実施されました。
2018年4月10日
2018年04月10日(火)
対面式
きょう,新入生と2・3年生による対面式が行われました。
はじめに生徒会長が新入生に向けてあいさつ。続いて新入生代表生徒が2・3年生に向けてあいさつをしました。
生徒会役員紹介のあと,書道部のパフォーマンスによる文化祭統一テーマ「煌 ~きらめき~」を披露。最後に,応援団エールを寮生応援団が行いました。
2018年4月9日
2018年04月09日(月)
第72回入学式
さわやかな春の日差しに恵まれたきょう,大島高校第72回入学式が行われました。
新入生一人ひとりの名前が呼ばれたあと,校長が入学許可。258人の入学が許可されました。その後,新入生代表生徒が入学の宣誓を行いました。
式後は各クラスでロングホームルーム。担任・副担任の先生が高校生活の心構えや行事予定などの説明を行いました。
新入生たちは,入学した喜びとこれから始まる高校生活への期待で胸一杯の様子でした。2018年04月09日(月)
入寮式
入学式が行われた今日の午後,学寮食堂にて大高寮(青雲寮・白菊寮)の入寮式が行われました。
2018年4月6日
2018年04月06日(金)
入学式準備
きょうの3・4限目に3年生が入学式会場の設営を行いました。
〈第72回入学式〉
日時:4月9日(月) 8:50[保護者受付] ~ 11:00
場所:本校体育館※保護者は上履きをご準備ください。
※原則として駐車スペースはございません。お車での来校はご遠慮ください。
※新入生は9:30までに武道館に集合して下さい。
保護者は9:40までに体育館後方で受付を済ませて下さい。
※式後,1年生の各教室でホームルームを行います。(12:20終了予定)
※新入寮生は14:00から学寮食堂にて入寮式が行われます。2018年04月06日(金)
新年度スタート
平成30年度が始まりました。今年度も大高ブログをよろしくお願いいたします。
今日は新任式・始業式,新クラスのLHRが行われました。
2年生は中堅学年として,3年生は最高学年としての自覚を新たにしました。
2018年4月4日
2018年04月04日(水)
本校への転入学について
本校への転入学をご希望の場合は,下記の下のpdfファイルの内容を参照され,在籍校の校長(副校長,教頭)を通じてお問い合わせの上,漏れなく手続きを行ってください。
転入学に関するお知らせ(daiko_tennyuugaku_oshirase200702[PDF:136KB])
転入学願(daiko_tengaku_negai200702[PDF:32KB])2018年04月04日(水)
卒業生の証明書発行について
本校の卒業生で,各種証明書(卒業証明書・成績証明書・調査書・単位取得証明書)の発行を希望される方はご覧ください。
卒業生の証明書発行について(daiko_hakkou_about[PDF:431KB])
証明書交付申請書(daiko_sinseisyo[PDF:238KB])
証明書委任状(daiko_ininjyo[PDF:337KB])
2018年3月28日
2018年03月28日(水)
4月5日まで記事更新を休みます
4月5日(木)まで春季休業のため,本ブログの記事更新はお休みします。次回の更新は4月6日(金)の予定です。
来年度も大高ブログをよろしくお願いいたします。2018年03月28日(水)
学校だより「大高だより」第12号発行
学校だより「大高だより」平成29年度第12号を発行しました。
保護者用は先日,生徒便で配付しました。大高だより平成29年度第12号
(daikou-dayori_h29no12[PDF:252KB])2018年03月28日(水)
保健だより3月号
保健だより3月号を先日配付しました。リンク先よりご覧下さい。
保健だより3月号(h29_03hoken[PDF:1MB])
2018年3月27日
2018年03月27日(火)
4月行事予定表
4月行事予定表(生徒・保護者用)を先日配付しました。ダウンロードしてご利用下さい。
4月行事予定表(h30_04gyouji[PDF:44KB])
2018年03月27日(火)
英語科掲示板
職員室入口横の掲示板には,生徒たちが英語へ関心を向けさせる作品が展示してあります。これは本校ALTのジュリア先生と生徒たちが制作したものです。 大高生がこの掲示板から世界に目を向けてくれることを期待します。
2018年3月26日
2018年03月26日(月)
離任式
きょう,離任式が行われました。 転退職される先生方一人ひとりが壇上で挨拶。大島高校での思い出や生徒たちへ伝えたい思いなど数々のエピソードを披露しました。吹奏楽部の演奏のなか,退場する先生方に在校生や卒業生,職員から大きな拍手が送られました。
2018年3月23日
2018年03月23日(金)
平成29年度 修了式
大掃除のあと,体育館にて修了式を行いました。校長式辞のあと,進路指導部と生徒指導部から今年度の反省と次年度の取り組みについて話がありました。