6-1 進路支援部

  • 2020年09月15日(火)

    「幹細胞と再生医療」(鹿児島大学のテレビ会議講義)

    昨日の放課後,コミュケーションルームにて鹿児島大学のテレビ会議講義が開講されました。
    これは,鹿児島大学キャンバスと鹿児島離島にある4つの高校(大島高校,種子島高校,種子島中央高校,徳之島高校)をインターネットでつなぎ,テレビ会議システムを利用して出前授業を行うものです。
    今年度の第3回目は「幹細胞と再生医療」。医学部の三井 薫准教授 が,プロジェクター越しに本校を含む離島の高校生に授業を行いました。大学教授による専門的な内容の講義を受けることで,高校生たちは大学の雰囲気を感じることができました。

    kadai20091501

    kadai20091502 kadai20091503

  • 2020年09月02日(水)

    3年生大学入学共通テスト出願説明会

    きょうの7限目に,3年生を対象に大学入学共通テストの出願等に関する説明を行いました。内容は受験料の納付方法,願書の記入,提出までの手順や日程の確認です。生徒たちは熱心に説明を聴いていました。

    kyoutu_test20090201

    kyoutu_test20090202 kyoutu_test20090203

  • 2020年07月28日(火)

    職員研修(学習評価の改善・充実)

    きょう,学習評価の改善・充実に関する校内職員研修が行われました。
    県教育センターから當 研究主事においでいただき,4限目に2年4組,6限目に3年1組で「主体的・対話的で深い学び」を取り入れた数学の授業を公開していただきました。7限目は全体会として,水迫 研究主事に「学習評価の改善・充実に向けて」のテーマで講義をしていただきました。
    先生方は,「知識・技能」「思考・判断・表現」「主体的に学習に取り組む態度」の3観点の評価について学びました。

    kensyu20072801 kensyu20072802

    kensyu20072803 kensyu20072804

    kensyu20072805 kensyu20072806

  • 2020年07月17日(金)

    「医薬品の化学」(鹿児島大学のテレビ会議講義)

    きょうの放課後,コミュケーションルームにて鹿児島大学のテレビ会議講義が開講されました。
    これは,鹿児島大学キャンバスと鹿児島離島にある4つの高校(大島高校,種子島高校,種子島中央高校,徳之島高校)をインターネットでつなぎ,テレビ会議システムを利用して出前授業を行うものです。
    今年度の第2回目は「医薬品の化学」。理学部の岡村 浩昭教授が,プロジェクター越しに本校を含む離島の高校生に授業を行いました。大学教授による専門的な内容の講義を受けることで,高校生たちは大学の雰囲気を感じることができました。

    kadai20071701

    kadai20071702 kadai20071703

  • 2020年07月14日(火)

    鹿児島大学Web説明会

    先週11日(土)の午後,和親館多目的ホールにて,生徒を対象に鹿児島大学のWeb説明会が行われました。鹿児島大学と本校をテレビ会議システムで接続し,鹿児島大学の教授から鹿児島大学の概要,入試についての説明,国際島嶼教育研究センターの紹介がありました。生徒たちはメモをとりながら熱心に説明を聴いていました。
    説明会の後は,「新聞で学力!」の出前授業が行われ,生徒たちは受験に役立つ新聞の活用法を学ぶことができました。

    kadai_setsumei20071401 kadai_setsumei20071402

    kadai_setsumei20071403 kadai_setsumei20071404

    kadai_setsumei20071405 kadai_setsumei20071406

  • 2020年07月11日(土)

    大高未来塾

    きょう,大高未来塾が開催されました。
    講師は奄美信用金庫天城支店長の峯 勝政先生(本校第44回卒),自動車修理販売-ニシダビーグル代表の西田 健先生(本校第46回卒),SAKE工房「心」-株式会社COCORO代表の新元 淳平先生(本校第46回卒),株式会社しーまブログ代表の深田 小次郎先生(平成8年鹿児島高専卒,笠利町出身),奄美市役所の米田 渚先生(本校第47回卒),あまみエフエムパーソナリティーの渡 陽子先生(本校第48回卒)。
    3年生が多目的ホール,1・2年生が体育館で,前半・後半で講師が3名ずつ入れ替わり,講話を聞きました。前半・後半ともに,はじめは「高校時代から現在に至るまで」のテーマで,各先生方の高校時代の学校生活や部活動,受験勉強の思い出,就職されてから現在に至るまで、現在の仕事内容など、豊かな経験を話されました。
    つぎに「大高生へのメッセージ」のテーマそのままに、後輩たちにあついメッセージを語っていただきました。約2時間のパネルディスカッション形式の講演に,生徒たちは真剣に聴き入っていました。

    miraijyuku20071101

    miraijyuku20071102 miraijyuku20071103

    miraijyuku20071104 miraijyuku20071106

    miraijyuku20071107 miraijyuku20071108

    miraijyuku20071105

  • 2020年07月03日(金)

    「持続可能な地域づくりと地域住民の学び」(鹿児島大学のテレビ会議講義)

    きょうの放課後,コミュケーションルームにて鹿児島大学のテレビ会議講義が開講されました。
    これは,鹿児島大学キャンバスと鹿児島離島にある5つの高校(大島高校,種子島高校,種子島中央高校,徳之島高校,沖永良部高校)をインターネットでつなぎ,テレビ会議システムを利用して出前授業を行うものです。
    今年度の第1回目は「持続可能な地域づくりと地域住民の学び」。法文学部の農中 至准教授が,プロジェクター越しに本校を含む離島の高校生に授業を行いました。大学教授による専門的な内容の講義を受けることで,高校生たちは大学の雰囲気を感じることができました。

    kadai20070301

    kadai20070302 kadai20070303

    kadai20070304

  • 2020年06月03日(水)

    学校案内や求人等で来校される方々へのお願い

    進路支援室では,当面の間,以下のように対応します。

    1 来校予定者は,事前に日時をお知らせください。
    2 事務室で本校職員を呼び出してください。
    3 面談時間は1件当たり10分程度とします。
    4 来校者は1人に限定し,お互いにマスクを必ず着用します。
    5 県内・県外を問わず対応します。ただし,6月18日(木)までは,特定警戒都道府県であった地域(北海道,埼玉県,千葉県,東京都及び神奈川県)からの来校はお控えください。
    6 事前予約がない場合は,事務室で資料のみお預かりします。

    (連絡先) 進路支援室
    大島高等学校(代表) 0997-52-4451

  • 2020年01月24日(金)

    3年生進路判定会

    きょうの午後,3年生の進路判定会が行われました。
    この会は先日のセンター試験の結果を基に,先生方が生徒一人ひとりの志望校の合格可能性を客観的に把握し,進路志望の実現に向けて必要な手だてや情報を確認するために行われるものです。

    kentou200124

  • 2020年01月15日(水)

    3年生センター試験受験説明会

    きょうの7限目,多目的ホールにて3年生センター試験受験説明会が行われました。
    センター試験受験生たちは,学年主任と進路指導部主任の先生からセンター試験受験の説明と諸注意をうけました。18日からの試験本番に向け,受験生たちはメモをとりながら,しっかりと確認をしました。

    center_setumei20011501

    center_setumei20011502 center_setumei20011503

    center_setumei20011504 center_setumei20011505

  • 2020年01月10日(金)

    「DNA鑑定のヒトへの応用事例」(鹿児島大学のテレビ会議講義)

    きょうの放課後,コミュケーションルームにて鹿児島大学のテレビ会議講義が開講されました。
    これは,鹿児島大学キャンバスと奄美大島の本校をインターネットでつなぎ,テレビ会議システムを利用して出前授業を行うものです。今年度初めての取り組みで,今年の3月までに17回の授業が予定されています。
    第16回目の今回は「DNA鑑定のヒトへの応用事例」。共通教育センターの冨山 清升准教授が,プロジェクター越しに本校生に授業を行いました。大学教授による専門的な内容の講義を受けることで,高校生たちは大学の雰囲気を感じることができました。

    kadai20011001 kadai20011002

    kadai20011003 kadai20011004

  • 2019年12月23日(月)

    「全地球的電波干渉計」(鹿児島大学のテレビ会議講義)

    きょうの放課後,コミュケーションルームにて鹿児島大学のテレビ会議講義が開講されました。
    これは,鹿児島大学キャンバスと奄美大島の本校をインターネットでつなぎ,テレビ会議システムを利用して出前授業を行うものです。今年度初めての取り組みで,来年3月までに17回の授業が予定されています。
    第15回目の今回は「全地球的電波干渉計」。共通教育センターの今井 裕准教授が,プロジェクター越しに本校生に授業を行いました。大学教授による専門的な内容の講義を受けることで,高校生たちは大学の雰囲気を感じることができました。

    kadai19122301

    kadai19122302 kadai19122303

  • 2019年12月18日(水)

    未来を拓く!県立学校学力育成事業におけるアクティブラーニング研究員の第2回公開授業

    きょう,本校で今年度2回目の県立学校学力育成事業におけるアクティブラーニング研究員の公開授業が行われました。教科は国語で,近隣の中学校や高校の先生方も参観されました。
    授業研究では,活発な意見交換が行われました。

    al_koukai19121801 al_koukai19121802

    al_koukai19121803 al_koukai19121804

    al_koukai19121805 al_koukai19121806

  • 2019年12月10日(火)

    未来を拓く!県立学校学力育成事業におけるアクティブラーニング研究員の公開授業

    きょう,本校で令和元度 未来を拓く!県立学校学力育成事業におけるアクティブラーニング研究員の公開授業が行われました。教科は数学,地歴公民,英語,理科で,近隣の中学校や高校の先生方も参観されました。
    全体会では,AL先進校視察の報告があり,その後の授業研究では,各教科で活発な意見交換が行われました。

    al_koukai19121001 al_koukai19121002

    al_koukai19121003 al_koukai19121004

    al_koukai19121005 al_koukai19121006

    al_koukai19121007 al_koukai19121008

    al_koukai19121009

    al_koukai19121010

  • 2019年12月09日(月)

    「自然災害から身を守る」(鹿児島大学のテレビ会議講義)

    きょうの放課後,コミュケーションルームにて鹿児島大学のテレビ会議講義が開講されました。
    これは,鹿児島大学キャンバスと奄美大島の本校をインターネットでつなぎ,テレビ会議システムを利用して出前授業を行うものです。今年度初めての取り組みで,来年3月までに17回の授業が予定されています。
    第14回目の今回は「自然災害から身を守る」。共通教育センターの岩船 昌起教授が,プロジェクター越しに本校生に授業を行いました。大学教授による専門的な内容の講義を受けることで,高校生たちは大学の雰囲気を感じることができました。

    kadai19120901

    kadai19120902 kadai19120903

  • 2019年12月06日(金)

    「基本的な理学療法について」(鹿児島大学のテレビ会議講義)

    きょうの放課後,コミュケーションルームにて鹿児島大学のテレビ会議講義が開講されました。
    これは,鹿児島大学キャンバスと奄美大島の本校をインターネットでつなぎ,テレビ会議システムを利用して出前授業を行うものです。今年度初めての取り組みで,来年3月までに17回の授業が予定されています。
    第13回目の今回は「基本的な理学療法について」。医学部の大重 匡教授が,プロジェクター越しに本校生に授業を行いました。大学教授による専門的な内容の講義を受けることで,高校生たちは大学の雰囲気を感じることができました。

    kadai19120601

    kadai19120602 kadai19120603

  • 2019年12月03日(火)

    「幹細胞と再生医療」(鹿児島大学のテレビ会議講義)

    昨日の放課後,コミュケーションルームにて鹿児島大学のテレビ会議講義が開講されました。
    これは,鹿児島大学キャンバスと奄美大島の本校をインターネットでつなぎ,テレビ会議システムを利用して出前授業を行うものです。今年度初めての取り組みで,来年3月までに17回の授業が予定されています。
     第12回目の今回は「幹細胞と再生医療」。医学部の三井 薫准教授が,プロジェクター越しに本校生に授業を行いました。大学教授による専門的な内容の講義を受けることで,高校生たちは大学の雰囲気を感じることができました。

    kadai19120301

    kadai19120302 kadai19120303

  • 2019年11月28日(木)

    3学年進路検討会

    今日と明日,3年生の進路検討会が行われます。この会は,先生方が学年全体の学力と進路志望の現状を把握し共通理解を図ることで,生徒一人ひとりの志望実現に向けたきめ細かな指導に役立てることを目的に行われるものです。
    1日目の今日は,理系の生徒の教科学力と志望校の検討を行いました。明日は文系の生徒の検討が行われます。

    kentou191128

  • 2019年11月15日(金)

    「有機化学入門~なぜ炭素なの?~」(鹿児島大学のテレビ会議講義)

    今日の放課後,視聴覚室にて鹿児島大学のテレビ会議講義が開講されました。
    これは,鹿児島大学キャンバスと奄美大島の本校をインターネットでつなぎ,テレビ会議システムを利用して出前授業を行うものです。今年度初めての取り組みで,来年3月までに約10回の授業が予定されています。
    第11回目の今回は「有機化学入門~なぜ炭素なの?~」。理学部の鬼束 聡明助教が,プロジェクター越しに本校生に授業を行いました。大学教授による専門的な内容の講義を受けることで,高校生たちは大学の雰囲気を感じることができました。

    kadai19111501

    kadai19111502 kadai19111503

  • 2019年11月12日(火)

    「DNA鑑定のしくみ」(鹿児島大学のテレビ会議講義)

    昨日の放課後,コミュニケーションルームにて鹿児島大学のテレビ会議講義が開講されました。
    これは,鹿児島大学キャンバスと奄美大島の本校をインターネットでつなぎ,テレビ会議システムを利用して出前授業を行うものです。今年度初めての取り組みで,来年3月までに約10回の授業が予定されています。
    第10回目の今回は「DNA鑑定のしくみ」。理学部の九町 健一準教授が,プロジェクター越しに本校生に授業を行いました。大学教授による専門的な内容の講義を受けることで,高校生たちは大学の雰囲気を感じることができました。

  • 2019年11月08日(金)

    「奄美から世界へ~生物多様性について考える」(鹿児島大学のテレビ会議講義)

    今日の放課後,コミュニケーションルームにて鹿児島大学のテレビ会議講義が開講されました。
    これは,鹿児島大学キャンバスと奄美大島の本校をインターネットでつなぎ,テレビ会議システムを利用して出前授業を行うものです。今年度初めての取り組みで,来年3月までに約10回の授業が予定されています。
    第9回目の今回は「奄美から世界へ~生物多様性について考える」。共通教育センターの藤田 志歩准教授が,プロジェクター越しに本校生に授業を行いました。大学教授による専門的な内容の講義を受けることで,高校生たちは大学の雰囲気を感じることができました。

    kadai19110801

    kadai19110802 kadai19110803

  • 2019年11月01日(金)

    「獣医師の職域と社会的ニーズについて」(鹿児島大学のテレビ会議講義)

    今日の放課後,コミュニケーションルームにて鹿児島大学のテレビ会議講義が開講されました。
    これは,鹿児島大学キャンバスと奄美大島の本校をインターネットでつなぎ,テレビ会議システムを利用して出前授業を行うものです。今年度初めての取り組みで,来年3月までに約10回の授業が予定されています。
    第8回目の今回は「獣医師の職域と社会的ニーズについて」。共同獣医学部の浅野 敦教授が,プロジェクター越しに本校生に授業を行いました。大学教授による専門的な内容の講義を受けることで,高校生たちは大学の雰囲気を感じることができました。

    kadai19110101

    kadai19110102 kadai19110103

  • 2019年10月25日(金)

    「スマート農業と大学の研究」(鹿児島大学のテレビ会議講義)

    今日の放課後,コミュニケーションルームにて鹿児島大学のテレビ会議講義が開講されました。
    これは,鹿児島大学キャンバスと奄美大島の本校をインターネットでつなぎ,テレビ会議システムを利用して出前授業を行うものです。今年度初めての取り組みで,来年3月までに約10回の授業が予定されています。
    第7回目の今回は「スマート農業と大学の研究」。農学部の下田代 智英教授が,プロジェクター越しに本校生に授業を行いました。大学教授による専門的な内容の講義を受けることで,高校生たちは大学の雰囲気を感じることができました。

    kadai19102501

    kadai19102502 kadai19102503

  • 2019年10月24日(木)

    New Perspective Seminar (NPS:大学出前講義)

    きょう,1・2年生対象のNew Perspective Seminar(NPS:大学出前講義)が行われました。これは,各学問分野の専門講師を招き,学問分野の研究対象やその魅力について,講話や対話を通して,進路情報としてだけでなく,学び方や学ぶ意義を学びとることを目的に行われるものです。今年は21講座を設定。県内外の大学・短大から講師を招いて90分×2時間の講義を実施しました。講義の最初は緊張していた生徒たちも,しだいに講師の話に引き込まれ,熱心に受講していました。

    nps19102401 nps19102402

    nps19102403 nps19102404

    nps19102405 nps19102406

    nps19102407 nps19102408

    nps19102409 nps19102410

    nps19102411 nps19102412

    nps19102413 nps19102414

    nps19102415 nps19102416

    nps19102417 nps19102418

    nps19102419 nps19102420

    nps19102421

  • 2019年10月11日(金)

    センター試験100日前集会

    大学入試センター試験が令和2年1月18日(土)・19日(日)に実施されます。そのセンター試験に向けての100日前集会が,考査最終日のきょうの終礼時に和親館多目的ホールで行われました。
    はじめに,教頭と進路指導部主任が大学入試センター試験に臨む3年生を激励しました。次に各クラス代表と旧生徒会役員が,だるまの目入れを行いました。大高3年生がさらに一丸となって,希望進路実現の関門突破を目指します。

    100center19101101

    100center19101102 100center19101103

    100center19101104

    100center19101105 100center19101106

    100center19101107

  • 2019年10月04日(金)

    1・2学年学力検討会

    きょうの放課後に,1学年と2年生の学力検討会がおこなわれました。この会は,先生方が学年全体の学力と学習状況を把握し共通理解を図ることで,学年全体の学力向上のための指導を見出すことを目的に行われるものです。
    各学年ごとに,生徒の教科学力の検討と今後の対策が話し合われました。

    kentou191004画像

  • 2019年10月02日(水)

    「台所と洗面台の有機化学」(鹿児島大学のテレビ会議講義)

    9月30日(月)の7限に,地歴公民講義室にて鹿児島大学のテレビ会議講義が開講されました。
    これは,鹿児島大学キャンバスと奄美大島の本校をインターネットでつなぎ,テレビ会議システムを利用して出前授業を行うものです。今年度初めての取り組みで,来年3月までに約10回の授業が予定されています。
    第6回目の今回は「台所と洗面台の有機化学」。理学部の岡村 浩昭教授が,プロジェクター越しに本校生に授業を行いました。大学教授による専門的な内容の講義を受けることで,高校生たちは大学の雰囲気を感じることができました。

    kadai19100201

    kadai19100202 kadai19100203

  • 2019年09月27日(金)

    「食べるための人体の構造について」(鹿児島大学のテレビ会議講義)

    きょうの7限に,コミュニケーションルームにて鹿児島大学のテレビ会議講義が開講されました。
    これは,鹿児島大学キャンバスと奄美大島の本校をインターネットでつなぎ,テレビ会議システムを利用して出前授業を行うものです。今年度初めての取り組みで,来年3月までに約10回の授業が予定されています。
    第5回目の今回は「食べるための人体の構造について」。歯学部の宮脇 正一教授と田松 裕一教授が,プロジェクター越しに本校生に授業を行いました。大学教授による専門的な内容の講義を受けることで,高校生たちは大学の雰囲気を感じることができました。

    kadai19092701

    kadai19092702 kadai19092703

  • 2019年09月04日(水)

    3年生大学入試センター試験出願説明会

    きょうの7限目に,3年生を対象に大学入試センター試験の出願等に関する説明を行いました。内容は受験料の納付方法,願書の記入,提出までの手順や日程の確認です。生徒たちは熱心に説明を聴いていました。

    center19090401

    center19090402

  • 2019年07月30日(火)

    「島立ちを控えた高校生へ」(鹿児島大学のテレビ会議講義)

    昨日の5限に,北2B教室にて鹿児島大学のテレビ会議講義が開講されました。
    これは,鹿児島大学キャンバスと奄美大島の本校をインターネットでつなぎ,テレビ会議システムを利用して出前授業を行うものです。今年度初めての取り組みで,来年3月までに約10回の授業が予定されています。
    第4回目の今回は「島立ちを控えた高校生へ」。教育学部社会専修の永迫 俊郎准教授が,プロジェクター越しに本校生に授業を行いました。大学教授による専門的な内容の講義を受けることで,高校生たちは大学の雰囲気を感じることができました。

    kadai19073001

    kadai19073002