カテゴリー

  • 2024年07月12日(金)

    生徒会執行部 立候補者面接

    7/8(月)より、生徒会執行部の委員長を選出する面接が行われました。生徒会係の海江田先生と新旧の生徒会執行部を中心として面接・評価を行い、立候補者の中から未来の大高を担う生徒会執行部にふさわしい生徒を選出しています。

    DSC_0810

    写真:生徒会執行部(左列)と立候補者(右列)による面接のようす

  • 2024年07月12日(金)

    学年朝会

    7/8(月),学年朝会が行われました。2学年の学年朝会では3組代表の池田さんが,1学期末の締めくくりをしっかりとしましょう,という内容の話をしました。その後3組担任の黒瀬先生から,自分の未来のために,易きに流されず,勉強や部活など悔いのないように高校生活を頑張り抜いてほしいという内容のお話がありました。いよいよ1学期の締めくくりです。夏休みの計画もしっかりと立てましょう。

    IMG_2881 IMG_2885

    左写真:3組代表で話をする池田さん,右写真:講話をする黒瀬先生

  • 2024年07月11日(木)

    第1回 体育祭地区集会

    7/2(火)の放課後に,第1回体育祭地区集会が行われました。今回は地区ごとに運営をする役員を決めた後,応援団が実際に演舞を披露しました。

    本校体育祭の伝統でもある応援団の演舞を生で見て,体育祭への気持ちの高まりが感じられました。

    DSC_0785 DSC_0790

    右写真:演舞を披露する伊津部地区の応援団

  • 2024年07月11日(木)

    7・8月行事予定表

    7・8月の行事予定表(生徒・保護者用)です。

    令和6年度7月行事予定(生徒用)[PDF:158KB]令和6年度8月行事予定(生徒用)[PDF:130KB]

  • 2024年07月10日(水)

    認知症サポーター養成講座

    1年生の家庭科の授業で、奄美市役所職員による認知症サポーター養成講座が行われました。講師として,奄美市保健福祉部高齢者福祉課 名瀬地域包括支援センターの岩木 千秋先生と,重山 沙生先生にお越し頂きました。高齢社会の日本において認知症についての理解を深める事は大事です。講師の先生方,ご講話ありがとうございました。
    1720574789346 1720574791094

    1720574790426

  • 2024年07月10日(水)

    1学年 奄美学講座Ⅰ

    7/1(月)に,1学年のSTで奄美各地からお越しいただいた講師の先生方からお話を聴く、奄美学講座が行われました。

    奄美市・龍郷町・瀬戸内町・宇検村・大和村で勤務されている講師の先生方より、各地域の特色や魅力、現状や抱える問題点などを学びました。1年生は今回の講義をもとに、各クラスで自分たちが学んだ地域についての発表を行います。自分たちが住んでいる奄美について、より知識を深めた1年生がどのように気付きを深めていくのか、本日はその発端となる講義でした。

    講師の先生方、ご講話ありがとうございました。

    IMG_2868 IMG_2870

    IMG_2871 IMG_2874

    IMG_2875 IMG_2879

    写真:ご講話頂いた講師の先生方

  • 2024年07月10日(水)

    図書館だより 7月号

    図書館だより7月号が発行されました。

    7/11(木)は全校でビブリオバトルが開催されます。これを機に,読書の習慣を身につけてみましょう。

    toshodayori

    図書だより7月[PDF:1MB]

  • 2024年07月09日(火)

    学校だより 7月号

    大高だより7月号を発行しました。奄美県立図書館や近隣の公民館に掲示をして頂いています。ぜひご覧ください。

    daikodayori

    学校だより(202407)[PDF:383KB]

     

  • 2024年07月08日(月)

    保健だより 6月号

    保健だより6月号が発行されました。

    梅雨が明け,暑い日が続きますが,体調がすぐれないときは無理をせず保健室を利用してくださいね。

    hokenndayori

    05保健だより6月号[PDF:965KB]

  • 2024年07月05日(金)

    陸上部の矢田 光輝さん(3年) 県選手権ジュニア800mで優勝

    本校陸上部の矢田 光輝さん(3年)が,7/5(金)に白波スタジアムで行われた県選手権の男子ジュニア800mに出場し,自身初の2分を切る1分59秒83の好記録で見事優勝を飾りました。猛暑の中過酷なコンディションでしたが,冷静にレースを進め,持ち味のラストスパートで周囲を圧倒する矢田さんらしさの光るレースでした。また,7/6(土)に行われた男子ジュニア1500mでも4分11秒44で自己新を大幅に更新し,強豪ひしめく6組目でトップの走りを見せてくれました。今後もさらなる高みを目指し,島を盛り上げてください。矢田さん,おめでとうございました。

    1720174556691

    写真:男子ジュニア800mで優勝した矢田さん(中央)