カテゴリー
2024年07月02日(火)
鹿大出前授業
6/28(金)の放課後に,鹿児島大学の先生とオンラインで繋いで講座を受ける鹿
大出前講座がありました。講義内容は教育学部の「小説の読み方」で,参加した生徒たちは熱心に授業を聴いていました。 写真:鹿大出前授業のようす
2024年07月01日(月)
生徒会選挙 立会演説会
6/27(木)の7限目,次期生徒会長・生徒会副会長に立候補した生徒3名による立会演説会が体育館で行われました。各候補者は,大島高校をさらに素晴らしい学校にするための公約を掲げ,自身の考えを全校生徒に向けて発信しました。その後,若山先生(地歴公民科)による主権者教育が行われ,生徒たちは実際に投票箱への投票を行いました。
右写真:生徒会長に立候補し,演説を行った林さん(2年)
左写真:1年生副会長に立候補し,演説を行った川内さん(1年)
右写真:2年生副会長に立候補し,演説を行った山田さん(2年)
写真:投票のようす
2024年06月28日(金)
1学年 STの探究に関する特別講義
6/26(水),1学年を対象にSTの探究に関する特別講義が行われました。講師として国際島嶼教育研究センターより河合 渓先生にお越し頂き,これから本格的に始まる探究活動の進め方をお教え頂きました。
課題の設定方法や,Google Scholar(論文の検索ツール)等を用いた情報の集め方,テーマの設定方法等について学びました。探究活動を行う過程で困難に直面したときこそ主体的に解決策を考えるチャンスです。将来につながる大きな成長や学びにつなげていきましょう。河合先生,ご講演ありがとうございました。
写真:講師の河合 渓先生
2024年06月26日(水)
1学期期末考査が終わりました
6/25(火)で1学期期末考査が終了しました。放課後は考査1週間前から中止となっていた部活動も再開し,グラウンドや体育館,校舎内に生徒たちの元気な声が響きました。
写真:部活動のようす(バレーボール部)
2024年06月25日(火)
3学年 進路検討会
6/24(月)から,3学年の進路検討会が行われています。
この会は,先生方が学年全体の学力と進路志望の現状を把握し共通理解を図ることで,生徒一人ひとりの志望実現に向けたきめ細かな指導に役立てることを目的に行われるものです。
1日目の今日は理系クラス,明日の2日目は文系クラスの生徒の教科学力と志望校の検討を行います。写真:進路検討会のようす
2024年06月24日(月)
制服検討委員会
6/21(金)の放課後,担当職員と生徒会執行部により,制服検討委員会が行われました。今回の制服改定は,ジェンダーフリー対応及び本校の魅力化向上によるものです。新しい制服については,7/31(水)のオープンハイスクールにてお披露目予定です。
2024年06月21日(金)
大会結果報告
5月に行われました,県高校総体の結果報告です(一部のみ)。
【サッカー部】高校総体 5/19(日)~
1回戦 大島4-0明桜館
2回戦 大島0-0(PK2-4)加治木
一年生大会地区予選 6/1(土)・2(日)
大島 0ー1 合同①(徳之島・樟南第二・古仁屋)
大島 1-0 合同②(奄美・沖永良部・与論)
大島 2-1 合同②
大島 1-1 合同①
最終順位 1位(7月20日・21日の県大会へ出場)
【男女バスケットボール部】
〇女子 1回戦 大島97ー70鹿児島城西
2回戦 大島46ー58神村学園
(2回戦敗退)
〇男子 1回戦 大島103ー26志布志
2回戦 大島102ー51徳之島
3回戦 大島99ー58名桜館
4回戦 大島40ー87川内
(ベスト8獲得)
【男女ハンドボール部】
〇男子
32ー12川内商工・鹿児島商業合同
18ー35加治木工業
〇女子
16ー11出水
決勝リーグ
8ー38国分中央
16ー26鹿児島南
19ー26加治木
第4位獲得
【ラグビー部】5/21(火)~
2回戦 大島 49- 0 合同B(鹿児島高専・加治木・鹿屋・鹿屋工)
準決勝 大島 0-71 鹿児島工業
3位決定戦 大島 0- 7 加治木工業
※ 第4位獲得
【男女バドミントン部】5月29日(水)~31日(金)
〇男子団体
1回戦 2-3種子島
〇女子団体
2回戦 3-0川薩清修館 3回戦2-3鹿児島工業 (ベスト16)
〇男子ダブルス
屋井・白濱,恵島・太島,篠﨑・金井 2回戦敗退
入来・與 1回戦敗退
〇女子ダブルス
中島・尾﨑 5回戦敗退(ベスト16)
井上・山倉 3回戦敗退
〇男子シングルス
屋井 4回戦敗退
入来,白濱 3回戦敗退
恵島 2回戦敗退
金井,與,篠﨑,太島 1回戦敗退
〇女子シングルス
中島 5回戦敗退(ベスト32)
尾﨑,井上 3回戦敗退
山倉 1回戦敗退
【水泳部】5/30~5/31
谷仲 100mバタフライ6位・200mバタフライ7位 九州大会出場権獲得
濱川 1500m自由形6位 九州大会出場権獲得
勇 1500m自由形3位・400m個人メドレー5位 九州大会出場権獲得
〇男子
4×100mリレー6位・4×200mリレー4位・4×100mメドレーリレー4位 九州大会出場権獲得
〇女子
4×100mリレー7位・4×100mメドレーリレー7位 九州大会出場権獲得
【ダンス部】
特別賞(3位獲得)
各部活動で熱戦が繰り広げられました。今後とも,大島高校の活躍にご期待ください。
写真:高校総体に出場した男女バドミントン部員たち
写真:高校総体で第4位を獲得したラグビー部員たち
2024年06月20日(木)
1学期期末考査が始まりました
6/20(木)より,1学期期末考査が実施されています(土日を挟んで25日(火)まで)。今年度最初の定期考査であり1学期の集大成。生徒たちは全力で試験に挑んでいます。
2024年06月20日(木)
図書館だより 6月号
図書館だより6月号が発行されました。
梅雨の時期は室内で過ごす時間も多くなるかと思います。ぜひ図書館に足を運んでみましょう。
2024年06月19日(水)
学年朝会
6/17(月),学年朝会が行われました。2学年の学年朝会では2組代表の加藤さんが、木曜日から始まる期末考査に向けて,時間の使い方や勉強方法を工夫して学年全体でしっかり乗り越えていこう,という内容の話をしました。その後2組担任の西先生から,数年後社会に出た自分をイメージしながら学校生活を過ごしてほしいという内容のお話がありました。いよいよ今年度初の定期考査が始まります。悔いのないよう,しっかりと準備をして挑みましょう。
左写真:2組代表で話をする加藤さん,右写真:講話をする西先生