カテゴリー
2019年01月16日(水)
3年生センター試験受験説明会
きょうの7限目,多目的ホールにて3年生センター試験受験説明会が行われました。
教頭の話のあと,学年主任と進路指導部主任の先生からセンター試験受験の説明と諸注意をうけました。19日からの試験本番に向け,受験生たちはメモをとりながら,しっかりと確認をしました。2019年01月15日(火)
合格紅白大福配布会
12日(土)に,センター試験を受験する3年生に紅白大福が配られました。これは,今週末に実施されるセンター試験を受ける受験生を激励する目的で,保護者から縁起の良い紅白大福が手渡しで配られます。
大高3年生は合格紅白大福を食べ,最後の最後まで粘り続け,合格を勝ち取ります。2019年01月15日(火)
大高ブログ(DAIKO-blog) アクセス数12万件を超える
大高ブログ(DAIKO-blog)をご覧いただきありがとうございます。2017年4月にブログの本格更新を始めてから約1年9ヶ月。 1月13日(日)の夕方にアクセス数が12万件を超えました。
これからも学校の情報や日常の様子など,積極的な情報発信に努めてまいります。 今後も大高ブログ(DAIKO-blog)をよろしくお願いいたします。2019年01月10日(木)
男子ハンドボール部 県新人大会でベスト4
12月25日~27日に行われました第69回県高校新人ハンドボール大会(姶良市総合運動公園体育館)で,本校男子ハンドボール部は決勝リーグに勝ち進み,鹿児島工業,加治木工業,国分中央と対戦しました。しかしながら決勝リーグは惜しくも全敗で終わり,ベスト4となりました。
2019年01月09日(水)
本校吹奏楽部が陸上自衛隊第8師団と合同練習
明日,18:30から奄美市文化センターで行われる「陸上自衛隊第8師団 島しょ演奏会」に,本校吹奏楽部が共演します。それに向けての合同練習が,今日の17:00から本校多目的ホールで行われました。共演の金久中学校吹奏楽部も合わせての練習となりました。
「陸上自衛隊第8師団 島しょ演奏会」
※ 入場無料 是非ご観覧下さい
吹奏楽部共演校:大島高校,金久中学校
日時: 1月10日(木) 会場18:00 開演18:30
場所: 奄美文化センター2019年01月09日(水)
エラブユリ
校長室に,黄色いエラブユリ(テッポウユリ)が生けてあります。これは,沖永良部でエラブユリ農園を営まれる藤井 晃氏(本校H7年,第46回卒)から,本校に戴いたものです。昨日の始業式の壇上にも,ピンク色のエラブユリを飾らせていただきました。
沖永良部島のテッポウユリはエラブユリと呼ばれ、鹿児島県の特産品として指定されています。2019年01月09日(水)
第3回実力試験
昨日ときょう,1・2学年で実力試験が実施されました。
2019年01月08日(火)
三学期始業式
きょうから三学期が始まりました。1限目に体育館にて始業式が行われました。
2019年01月08日(火)
3年生センター試験激励会
3年生は19日(土)から大学入試センター試験。始業式のあと,1・2年生による3年生の激励会が行われました。
学校長と生徒会長から激励のあいさつのあと,応援団が激励のエールを送り,演舞を披露。これを受けて,3年生代表生徒がセンター試験への意気込みを述べました。2018年12月28日(金)
1月7日まで記事更新を休みます
全学年の冬季課外は本日まで行われました。休みをはさんで,3年生は1月5日(土)と6日(日)にパック模試が行われます。
次回のブログ更新は1月8日(火)の3学期始業式の日になります。