4-5 図書館だより
2023年04月25日(火)
図書館だより 4月号(第2弾)
図書館だより4月号の第2弾を配付しました。
4月23日は「子ども読書の日」で、特別貸出週間となっています。GWの連休明けまで5冊借りられますので、ぜひご利用ください。
2023年04月18日(火)
図書館だより 4月号
図書館だより4月号を配付しました。
今回は、SNSを扱った小説や図書館の情報(開館時間や貸出冊数・期限など)が特集されています。ぜひご覧ください。
2023年04月14日(金)
新入生のみなさんへ 図書館の紹介
1年生のみなさんも,大高に入学をして1週間が経ちました。図書館(安陵Library)のオリエンテーションが各クラスで行われていますが,その中で貴島校長先生のビデオメッセージも披露されました。新入生も「人に出会い,本という形の人に出会い成長を。」という言葉に感銘を受けていた様子でした。高校3年間,そしてその先の人生も,素敵な人々に出会ってくれることでしょう。ぜひみなさんもご覧ください。
2023年03月14日(火)
図書館だより 3月号
図書館だより3月号を配付しました。
今回は、「モノガタリの力」や受験で活躍する書籍が特集されています。なお、春休みは冊数無制限の貸出期間となっております。時間にゆとりがある今こそ、自分の人生を変える一冊に出会えるチャンスかもしれません。
2023年02月21日(火)
安陵図書だより2月号
図書館だより2月号が発行されました。
今回は本屋大賞ノミネート作品、猫関連本、仕事探し本、法律の本の特集が組まれています。
2023年01月20日(金)
図書館だより1月号
図書館だより1月号を配付しました。
今回は、直木賞の話題や先輩から後輩に向けてのメッセージ,オススメの本の紹介が掲載されています。ぜひご覧ください。
2022年12月13日(火)
図書館だより 12月号
図書館だより12月号を配付しました。今月号は、笑いの絶えない本や、時代・歴史小説などが特集されています。冬休みは冊数無制限の貸出期間となっております。期末考査も終わり、時間にゆとりがある今こそ、自分の人生を変える一冊に出会えるチャンスかもしれません。
2022年11月10日(木)
図書館だより11月号
安陵図書館だより11月号が発行されました。
表紙推し、という表紙に目を引く本たちが紹介されています。(後宮の鳥のフォントが好みです)
読書の秋ですね。
2022年10月11日(火)
図書館だより 10月号
図書館だより10月号が発行されました。
読書の秋、色々な本が入荷したようです。
筆者の気になる新刊は「地球の歩き方・ジョジョの奇妙な冒険」です。イタリアかな、、、。
2022年09月09日(金)
図書館だより 9月号
図書館だより9月号を配付しました。今月号は,ビブリオバトルの決勝で紹介された本や新着図書などが特集されています。
2022年06月29日(水)
図書館だより 6月号
図書館だより6月号を本日配付しました。今月号は,明日から始まる朝読書と,7/7(木)に校内開催されるビブリオバトルの特集となっております。
2022年02月25日(金)
図書館だより卒業生号
図書館だより卒業生号を過日配付しました。リンク先よりご覧下さい。
図書館だより卒業生号(r03_sotsugyou[PDF:2MB])
2022年01月21日(金)
図書館だより1月号
図書館だより1月号を過日配付しました。リンク先よりご覧下さい。
図書館だより1月号(r03_1tosyokan[PDF:2MB])