2025年05月15日(木)
生徒総会
5/15日(木)に,体育館で生徒総会が行われました。
始めに,令和7年度生徒会統一テーマ「蓮 ~大輪咲かせ今こそ未来へ紡げ 大高色彩(パレット)~」の発表があり,その後,令和6年度決算報告,令和7年度予算案が審議されました。各種委員会よりの報告では各委員長から昨年度反省と今年度活動内容の報告がありました。校則改定についても審議され,統一LHRにより各クラスで検討した生徒会執行部提案の校則の改定案が生徒会意見として了承されました。校則についての生徒会意見については,今後,職員会議でも検討されます。
大高の校訓は「和親 協同,自治,奉仕」。生徒会活動は,生徒会執行部のリーダーシップの下,推進されています。写真:生徒総会のようす
2025年05月02日(金)
吹奏楽部 定期演奏会のお知らせ
今年度も大高吹奏楽部の定期演奏会が開催されます。
お誘い合わせの上,是非ご来場ください。
大島高校吹奏楽部第25回定期演奏会
日時:5月11日(日)14:00開演
場所:奄美川商ホール
入場無料2025年05月02日(金)
5月行事予定表
5月の行事予定表(生徒・保護者用)です。
2025年05月01日(木)
3学年 合同ST
4/30(水)の7限に,体育館で3学年の合同STが行われました。STとは「Success Time」の略称で,自身の興味のある分野でテーマ設定をし,総合的な探究活動を行っています。今回3学年では,今年度の方針の共有やポスター制作に取り組みました。
左写真:説明を行う学年主任の峰元先生,右写真:ポスター制作を行う3年生
2025年04月30日(水)
保健だより 最新号
保健だより、最新号が発行されました。
今回は図書館だよりとのコラボで,SNSの付き合い方などについて紹介されています。
2025年04月28日(月)
図書館だより 最新号
図書館だより、最新号が発行されました。
今回はSNSを扱った書籍が紹介されています。新入生もぜひ図書館に足を運んでみましょう。
2025年04月25日(金)
避難訓練
4/24(木)の7限に,今年度1回目の避難訓練が行われました。今回は地震を想定した訓練で,全学年上部グラウンドに避難(移動)を行いました。避難訓練のあと,田島教頭先生が避難時の心得について講話をしました。校舎から34メートルの高さにある上部グラウンドまではきつい上り坂ですが,避難場所を上部グラウンドにしていることの意義も含めて避難体制を各自が常に確認しておくことの大切さを認識できました。