公開日 2025年03月19日(Wed)
3月17日(月),先日卒業した3年生による合格体験を語る会が行われました。
写真:生徒のようす
今回の登壇者です。※敬称略
柳原 結(3-1)
泉 愛子(3-2)
福崎 心結(3-1)
田尻 健太郎(3-6)
正野 壮琉(3-1)
手島 菜月(3-1)
豊田 安梨(3-6)
以下,合格した先輩方のお話を聞いた後の1,2年生の感想の一部を紹介します。
・勉強時間の多さに驚いた。また,全員が自分が進学後何を学びたいかをしっかり考えてすごいと思った。
・積み重ねが大事
・自分は兄弟がいないため,こうして合格体験をリアルに聞くことができてとても良い経験になりました。推薦のことは今までよく知らなかったので,入試方法についてもっと調べていきたいです。
・自分の勉強のしてなさに気付いた。苦手教科をそのままにしていてはいけないと思った。
・同じ中学校の先輩がとても頑張っていたので自分も頑張りたいと思った。
・部活をやりながら受験勉強を頑張っていて,あと一年後,同じことがこなせるかと不安になりました。しかし,先輩方の勉強方法や受験方法,モチベーションのあげ方を聞いて,いろんな方法があるため,自分にあったものを見つけようと思いました。
・僕の心に勉強の火をつけてくれた。
他にも,3年生の先輩方の話を聞いて,勉強に対して前向きな感想が多くありました。お忙しい中,来てくださった卒業生の方々,貴重な話をありがとうございました。