1-3 一日遠足(4/22)
2022年04月28日(木)
3学年 一日遠足の様子
4月22日(金)の3学年一日遠足の様子です。3学年はあやまる岬観光公園に行きました。
それぞれの生徒が学業や部活動に忙しい中ですが,1日を通して絆を深めることができました。大高最後の年を,最高の1年にしてほしいと思います。
2022年04月27日(水)
2学年 一日遠足の様子
4月22日(金)の2学年一日遠足の様子です。2学年は大浜海浜公園に行き,午後は清掃活動を行いました。天候も持ちこたえ,生徒たちは怪我なく活動することができました。 この遠足で,クラス・学年間の親睦が一段と深まったようです。
2022年04月25日(月)
1学年 一日遠足の様子
4月22日(金)の1学年遠足の様子です。
心配されていた天気ですが絶好の遠足日和となり,1学年は大和村の奄美フォレストポリスに行きました。
入学以来,慌ただしく毎日が過ぎていき,友達作りに時間を割くことも難しかった日々でしたが,話したことのないクラスメイトと遊んだり,お弁当を食べたりして,少しは交友が深まったのではないでしょうか。
クラス全体で遊んだり,部を超えてサッカーやドッチボールをする姿が見られました。
2021年04月23日(金)
一日遠足
きょうは一日遠足。1学年はマングローブパーク,2学年は大浜海浜公園,3学年はあやまる岬観光公園に行きました。天候も持ちこたえ,生徒たちは怪我もなく活動することができました。 この遠足で,クラス・学年間の親睦が一段と深まったようです。
2019年04月26日(金)
一日遠足
きょうは一日遠足。1学年はマングローブパーク,2学年は名瀬まち歩き,3学年はあやまる岬観光公園に行きました。天候にもめぐまれ,生徒たちは怪我もなく活動することができました。 この遠足で,クラス・学年間の親睦が一段と深まったようです。
2018年04月27日(金)
一日遠足
きょうは一日遠足。1学年はマングローブパーク,2学年は大浜海浜公園,3学年はあやまる岬観光公園に行きました。天候にもめぐまれ,生徒たちは怪我もなく活動することができました。 この遠足で,クラス・学年間の親睦が一段と深まったようです。
2017年04月21日(金)
一日遠足
きょうは一日遠足。1学年はマングローブパーク,2学年は大浜海浜公園,3学年はあやまる岬観光公園に行きました。天候にもめぐまれ,生徒たちは怪我もなく活動することができました。 この遠足で,クラス・学年間の親睦が一段と深まったようです。
(画像は1学年のマングローブパーク)